「病院行かず」 娘に食事与えずネグレクト疑い、母親と内縁の夫逮捕
幼い娘に食事を十分に与えずネグレクト(育児放棄)をしたとして、警視庁捜査1課は11日、東京都東部に住む30代の母親と、同居する20代の内縁の夫を保護責任者遺棄容疑で逮捕した。娘は自力での歩行や排せつができないほど弱っていたが、夫婦は「虐待がばれるのを恐れて病院に連れて行かなかった」という趣旨の供述をしているという。
捜査関係者によると、逮捕容疑は、7月中旬~8月上旬、娘に十分な食事を与えず、衰弱に気づきながら、病院を受診させるなどの保護者として必要な対応をしなかったとしている。
娘はこの間、1日1食しか与えられていなかったとみられる。顔にはあざがあり、体重は同年代平均の7割以下で、おむつを着けさせられていた。母親は「おかゆはあげていた」と供述。夫は容疑を認めているという。
一家には、ほかにも小学生や中学生の子どもがいるが、ほとんど学校に通っていなかった。警視庁は、子どもたちが日常的に虐待を受けていた可能性もあるとみて調べている。
警視庁は、周囲に虐待をうかがわせる事案があった場合、近くの児童相談所につながる24時間対応ダイヤル「189(いちはやく)」への電話を呼び掛けている。【菅健吾、朝比奈由佳、松本ゆう雅】
-
震災犠牲職員の石碑、町と遺族が建立に合意 町の対応不備明記 岩手
東日本大震災で町職員40人が犠牲になった岩手県大槌町は10日、職員の遺族有志の会と震災伝承を目的とする石碑を役場跡地に建立することで合意した。碑文の内容などを…社 会 1時間前 毎日新聞
-
職員の半数超に残業代未払い 公益通報調査で発覚 愛知・半田
愛知県半田市は11日、全職員の56%にあたる1073人に対し、時間外勤務の報酬が未払いだったと発表した。職員の公益通報に基づく調査で発覚した。約7600万円に…社 会 1時間前 毎日新聞
-
函館で3週間ぶりにスルメイカ漁再開 漁獲量超過で休漁
漁獲停止命令が出ていた小型イカ釣り漁船(5トン以上30トン未満)によるスルメイカ漁が約3週間ぶりに再開された。11日早朝には北海道函館市の函館漁港などに発泡ス…社 会 3時間前 毎日新聞
-
札幌市、円山公園全域を2週間閉鎖 付近でのヒグマ出没受け
札幌市は11日、同市中央区の円山公園付近でヒグマの出没が相次いでいるとして、園全域を閉鎖した。閉鎖期間は2週間の予定で、現地を調査して安全が確認されれば利用を…社 会 3時間前 毎日新聞
-
俳優の仲代達矢さん死去 92歳 「影武者」 文化勲章受章
現代日本を代表する俳優で、黒沢明映画のスターとして映画や舞台の第一線で活躍し続け、文化勲章を受章した仲代達矢(なかだい・たつや<本名・元久=もとひさ>)さんが…社 会 5時間前 毎日新聞













