阪神の先発・伊原陵人が4回4失点で降板 「39」点灯も序盤から劣勢
◇阪神―広島(31日・甲子園)
前夜、2年ぶりのリーグ優勝へのマジックナンバー「39」が点灯した阪神だが、序盤から劣勢の展開を強いられた。新人ながら奮闘する先発・伊原陵人が持ち味を発揮できず、4回4失点で降板した。
一回、広島の先頭・秋山翔吾に外角への制球が乱れて四球を与えた。続くファビアンの打ち取った投前への打球を二塁へ悪送球。自ら作ったピンチで、4番・末包昇大と6番・モンテロに対し、ストライクゾーンで勝負した球を適時打にされ、いきなり3点を失った。
先発で自身最短の降板となり、「自分でエラーもしてしまいなかなかリズムに乗れない中で、一工夫できなかった」と悔やんだ。
NTT西日本からドラフト1位で入団し、4月に中継ぎから先発に転向。5勝を挙げたが、6月8日のオリックス戦で勝って以降、白星から遠ざかっている。
ストライクゾーンで勝負しても抑えられる回転の良い直球と日本球界でも屈指の制球力が魅力。今、改めてその良さを磨く時だ。【荻野公一】
-
「春の軟式交流試合」、2026年度も開催 日本高校野球連盟
日本高校野球連盟は1日、今年初めて開催した「春の軟式交流試合」(日本高野連主催)を2026年度も開催すると発表した。開催時期や会場は未定。競技の普及を目的に、…スポーツ 6時間前 毎日新聞
-
開幕試合は創成館-小松大谷 他の47校は3日に決定 夏の甲子園
5日に開幕する第107回全国高校野球選手権大会(日本高校野球連盟、朝日新聞社主催、毎日新聞社後援、阪神甲子園球場特別協力)の開幕試合を決める組み合わせ抽選会が…スポーツ 8時間前 毎日新聞
-
未来富山部長を謹慎処分 部内暴力の報告怠る 今夏の甲子園出場校
日本高校野球連盟は1日、今夏の甲子園大会に出場する未来富山が部内暴力を報告していなかったと発表した。 報告義務違反として日本学生野球協会審査室に同校野球部長…スポーツ 8時間前 毎日新聞
-
来春のセンバツからDH制導入を決定 高野連が発表 高校野球
日本高校野球連盟は1日、2026年の公式戦から指名打者制(DH制)を導入することを決め、甲子園大会では来春の第98回選抜高校野球大会から採用すると発表した。同…スポーツ 9時間前 毎日新聞
-
今年は開幕試合のみ先に抽選、なぜ? 夏の甲子園
第107回全国高校野球選手権大会は1日、開幕試合の組み合わせがオンラインによる抽選で決まる。本抽選会は3日に行われて全出場校の組み合わせが決まるが、今年は5日…スポーツ 17時間前 毎日新聞