空席目立った国立競技場 「もう一回検証を」 サッカー国際親善試合
サッカー日本代表は18日、東京・国立競技場でボリビア代表との国際親善試合に臨み、3―0で勝利した。2026年ワールドカップ(W杯)北中米3カ国大会に向けた年内最後の強化試合の観客は5万3508人で満員とはならなかった。
国立競技場の収容人員は約6万8000人。
平日夜の開催となり、気温も冷え込んだ。前日には残席があったため、オンラインによるチケット販売も実施したが、スタンド上部などに空席が目立った。
日本サッカー協会の宮本恒靖会長は試合後、「(10月に東京・味の素スタジアムで)ブラジル戦があり、同じ関東、東京でボリビア戦というところでマッチメークとか試合開催会場とかはもう一回検証したいとは思います」と話した。
この試合は森保一監督が18年7月の就任以降、没収試合となった24年3月のW杯アジア2次予選の北朝鮮戦を除き、国際Aマッチは日本代表監督として史上初の100試合目の節目だった。【生野貴紀】
-
フィギュア・GPフィンランド 千葉らが現地入り 「やることやる」
フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第6戦フィンランド大会(21、22日)に出場する日本勢が18日、現地入りした。今大会の日本勢は男女シングル、ペア…スポーツ 4時間前 毎日新聞
-
<デフリンピック>ウクライナに快勝、日本が白星発進 デフリンピックバスケ女子予選
東京デフリンピックのバスケットボール女子は大田区総合体育館で18日、予選でウクライナと対戦し80―62で勝利した。 第1クオーターでリードを許した日本は第2…スポーツ 5時間前 毎日新聞
-
ジーコの展望当たるか 森保監督100戦目に示した厚み サッカー代表
◇サッカー国際親善試合(18日・国立競技場) ◇○日本代表3―0ボリビア代表● 「サッカーの神様」と称される元ブラジル代表のジーコ氏は11月上旬、来年のワ…スポーツ 6時間前 毎日新聞
-
<デフリンピック>「感謝」の銅 佐々木は2回目の「世界最速」ならず デフリンピック
東京デフリンピック第4日は18日、駒沢陸上競技場で陸上男子100メートル決勝があり、連覇を目指した日本の佐々木琢磨選手(仙台大職)は3位だった。 オリンピッ…スポーツ 6時間前 毎日新聞
-
フィギュアGPフィンランド大会展望 鍵山、千葉連勝なるか
フィギュアスケートのグランプリ(GP)シリーズ第6戦フィンランド大会は21日、ヘルシンキで開幕する。GPシリーズ最終戦となり、シリーズ上位6人・組によるファイ…スポーツ 10時間前 毎日新聞













