ローソン、コメを福祉施設に寄付 値引きおにぎり1個につき1円集め

2025/10/02 19:07 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 値引きシールが貼られたおにぎりの販売を通じ、福祉施設にコメを寄付する取り組みを始めたローソンは2日、寄付第1弾として、東京都内の認定こども園にコメを贈呈した。

 売れ残りを防いで食品ロスを減らしつつ、物価高の影響を受ける福祉施設の支援につなげようと、全国約1万4000店舗で8月5日から実施している。消費期限が近付いて値引きシールが貼られたおにぎり1個の購入で1円の寄付とし、集まった金額でコメを購入して「全国社会福祉法人経営者協議会」に所属する福祉施設に贈る。

 2日は8月末までに集まった寄付金を使い、東京都葛飾区の「社会福祉法人砂原母の会 幼保連携型認定こども園すなはら」にコメ60キロが届けられた。施設には0~5歳の乳幼児96人が在籍し、今回分を含めて計1220キロが贈呈される予定だ。高橋広美園長は「あらゆるものが高くなっているので、今回の支援は素直にうれしい。子供たちがお米を炊いたり、おにぎりを作ったりと、できることが増えて保育の面でも助かる」と話した。

 ローソンによると、今後11月末までに順次コメを施設へ贈る計画で、寄付金の総額は3000万~4000万円集まる見込み。今回の取り組みを検証した上で、次年度以降の実施を検討する。【鴨田玲奈】

毎日新聞

経済

経済一覧>

写真ニュース