<1分で解説>保守党内の対立受け 河村たかし氏が新党立ち上げへ
日本保守党の共同代表を務める河村たかし衆院議員が名古屋市で記者会見を開き、党の運営をめぐって百田尚樹参院議員ら執行部との関係修復は難しいとの見解を示しました。そして、党から分党することも含めて、新党の結成を検討していることを明かしました。1分で読めて役に立つ「サクッとニュース」、今回は「河村たかし氏の新党立ち上げ」を解説します。
Q 日本保守党内で何があったの?
A 日本保守党の共同代表をしている河村たかし衆院議員が、党の運営をめぐって他の執行部と意見が合わなくなり、党から分かれて新しい党を作ることを考えていると発表しました。
Q 河村たかし議員はどんな人なの?
A 衆議院議員であり、地域政党「減税日本」の代表も務めています。
Q 百田尚樹参院議員は河村氏とどんな関係なの?
A 百田氏は日本保守党の代表で、河村氏と一緒に党を引っ張ってきましたが、最近は意見が対立しています。
Q どうして関係が悪くなったの?
A 9月19日に名古屋市で河村氏が百田氏と有本香・党事務総長と会談したとき、河村氏の共同代表解任と「減税日本」との特別友党関係の解消を「決定事項」として伝えられたためです。
Q それに河村氏が怒ったんだね。
A はい。河村氏は、減税日本が昨年の衆院選や今年の参院選で日本保守党の成長に貢献したと考えていて、「一方的な決定で、承服できない」と述べています。百田氏に対して、日本保守党の「解党」もしくは党を分けて新しい党を作るべきだと文書で伝えました。
-
立憲・安住氏「積極財政、国債バラまきは困る」 高市氏を念頭か
立憲民主党の安住淳幹事長は2日、テレビ朝日「大下容子ワイド!スクランブル」に出演し、4日に実施される自民党総裁選について「どなたであっても自民党の総裁とはちゃ…政 治 5時間前 毎日新聞
-
兵庫県、斎藤知事の定例会見繰り上げ デモと児童下校の時間重なり
兵庫県は1日、斎藤元彦知事の定例記者会見を従来より繰り上げて実施した。会見に合わせて県庁前で続けられている抗議活動と近くの小学校の下校時刻が重なるとして神戸市…政 治 11時間前 毎日新聞
-
次の総裁、各党支持層別の順位は? 小泉氏らトップ逆転も 世論調査
石破茂首相の退陣表明に伴う自民党総裁選が行われている。毎日新聞が9月20、21の両日に実施した全国世論調査では、出馬見込みの5氏と「その他の人」「わからない」…政 治 16時間前 毎日新聞
-
15日軸に新首相選出、新内閣発足へ 自民新総裁が次期首相の公算大
政府・与党は、石破茂首相の後任を選出する臨時国会について15日を軸に召集する調整に入った。同日中に衆参両院で首相指名選挙を実施し、新内閣が発足する見通しだ。野…政 治 22時間前 毎日新聞
-
自公立がガソリン減税で協議 年約1兆円減収の穴埋め財源も議論か
ガソリン税に1リットル当たり約25円上乗せされている暫定税率の廃止に向けて、自民、公明、立憲民主3党の実務者協議が1日、国会内で開かれた。立憲税制調査会の重徳…政 治 2025年10月1日 毎日新聞