七五三前に巫女らが千歳飴の袋入れ 成長願う 静岡・三嶋大社
七五三を前に静岡県三島市大宮町の三嶋大社で2日、千歳飴(ちとせあめ)の袋入れが行われた。社務所大広間に神社の神職や巫女(みこ)、敬神婦人会の約40人が集まり、鶴や亀が描かれた袋に飴を詰めた。
袋詰めしたのは、紅白の飴を1本ずつ入れた七五三の祈とう用約3200袋と、授与所で扱う紅白の飴と源頼朝の顔を描いた「頼朝飴」3粒を入れた約2300袋の計約5500袋。祈とうの初穂料は1人5000円から、授与所用の初穂料は500円。
七五三の参拝のピークは10月下旬から11月15日にかけての土日祝日。少子化の影響で参拝者は減少傾向にあるという。
巫女の安斎優(ゆう)さん(22)は「七五三参りを迎えるお子様の成長や家族の健康を願いながら奉仕させていただいた」と話した。
【石川宏】
-
「無罪につながる証拠隠された」 保育士が国・都に賠償を求め提訴
東京地検と警視庁が無罪につながる証拠を隠したとして、勤務先の保育所の園児への傷害罪などに問われ無罪が確定した元職員、吉冨弘敏さん(36)が2日、国と東京都に約…社 会 3時間前 毎日新聞
-
米横須賀基地の一般開放が中止に 米政府機関の一部閉鎖受け
米海軍横須賀基地(神奈川県横須賀市)は2日、米政府機関の一部閉鎖を受け、5日に基地内を一般開放して開催する予定だった「日米親善ヨコスカフレンドシップデー」を中…社 会 3時間前 毎日新聞
-
「交際しないぞ!」 事業費500億円のLNG基地増設、暴排対策会発足
地上式としては国内最大級の液化天然ガス(LNG)の貯蔵施設「ひびきLNG基地」(北九州市若松区)を増設する西部ガスは2日、工事への反社会的勢力の関与を阻止する…社 会 3時間前 毎日新聞
-
栃木・野木教委、82万円の使途不明金 職員を処分「管理できず」
栃木県野木町は、不適切な会計処理を行い、計約82万円の使途不明金を発生させたとして、同町教育委員会の20代職員を1日付で停職6カ月の処分とした。職員は同日付で…社 会 4時間前 毎日新聞
-
国勢調査員が顔写真入りの調査員証紛失 悪用事例は未確認 福岡
福岡県飯塚市は2日、2025年国勢調査の50代の男性調査員が氏名や顔写真入りの調査員証を紛失したと発表した。 市によると、調査員証には担当者の氏名と写真、調…社 会 4時間前 毎日新聞