米横須賀基地の一般開放が中止に 米政府機関の一部閉鎖受け

2025/10/02 18:34 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 米海軍横須賀基地(神奈川県横須賀市)は2日、米政府機関の一部閉鎖を受け、5日に基地内を一般開放して開催する予定だった「日米親善ヨコスカフレンドシップデー」を中止すると明らかにした。艦船見学やピザなど本場の味が楽しめるイベントで、昨年は約5万2900人が来場していた。

 米連邦議会では与野党の対立で政府予算案が成立せず、一部の政府機関が閉鎖された。横須賀基地は2日、X(ツイッター)でイベントについて「誠に残念ながら中止となりました。米国の政府閉鎖を受けやむをえずこの苦渋の決断に至りました」と明らかにした。基地の司令部広報担当者は取材に「Xの内容以外は答えられない」と話した。

 これに伴い、基地近くから打ち上げる「よこすか開国花火大会」も中止となった。主催する横須賀市観光協会によると、観覧場所の一つとなる基地が開放されず、代わりの場所も確保できないためという。

 花火大会では三浦半島最大級となる約1万発を打ち上げる予定で、約19万人が来場すると見込んでいた。【蓬田正志】

毎日新聞

社会

社会一覧>