「まさかの初めて出会う鬼が上弦」―『鬼滅』を思わせる強敵に挑む娘と、笑顔あふれる家族のかた…

2025/08/01 15:10 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

強すぎる鬼に必死で立ち向かう娘さん

 『劇場版 鬼滅の刃 無限城編』の大ヒットも相まって、SNSでじわじわと盛り上がりを見せているのが「節分ガチ勢界隈」。豆まきをただの季節行事で終わらせず、本気で“鬼退治”を楽しむ家族の姿が、多くの人の心をつかんでいる。なかでも節分の動画で約400万ものいいねを獲得している、りおランドさんは、“強すぎる鬼”(=お父さん)に果敢に立ち向かう娘さん”の鬼退治の姿を投稿し「まさかの初めて出会う鬼が上弦」「節分ガチ勢界隈おもろすぎる(笑)」と、笑いや癒しを呼んでいる。当時どのような状況だったのか、あらためて話を聞いた。

【画像】上弦の鬼には豆が効かない…? 大焦りで「抱っこいい?」と謙虚に母を求める娘さん

■怖いもの知らずの娘さんもこれは流石に…?イベント事は全力投球な上弦の鬼・お父さんとの対峙

――泣きながらも必死に鬼に立ち向かう娘さんのかわいらしい動画が伸びていますが、当時の娘さんの状況やエピソードがあれば教えてださい。

 「当初1歳10カ月なのですが、怖いもの知らずで100均で売っている鬼のお面が大好きで、正月に観に行ったナマハゲの催し物でもニコニコしてる娘でした。 節分が近づいてくると100均で買った鬼のお面を自分で被り、遊びに来てくれた友だちを脅かしたりもしていました。」

――お父さんが鬼になっていると思いますが、事前にご夫婦でどのような計画をされていたのでしょうか?

 「鬼に全く動じず、逆にお友だちを驚かせたりしていたので、主人が「これだったらさすがに驚くかな?」とネットでムキムキ鬼を購入しました。とりあえず主人には鬼の役目だけをお願いしていたので、全て主人のアドリブです(笑)。」

――娘さんが必死に投げた豆も、正確にはじき返してしまうお父さんが強すぎると話題になっていましたが、普段はどんなお父さんなのでしょうか?

 「野球をやっているので反射で打ち返してしまったみたいです(笑) 。普段から子どもたちとよく遊んでくれて、ユーモア溢れるパパです! イベント事は常に全力で子どもたちと一緒に楽しんでいます。」

――恐怖のなか「抱っこいい?」と謙虚になっているところがとても可愛すぎました。怖いものを見た際には性格が表れると思いますが、お子さんはどんな性格ですか?

 「当初わたしが第二子を妊娠しており体調の悪い日があったので、体調を気遣ってくれての許可制の発言でした(笑) 。当初は本当に優しい子でしたが、今はただただ明るくてお調子者です。 常に変顔で、常に踊っております(笑)」

――「お利口さんしとけ!」と言われた後の返事で手を挙げていたりなど、とにかくかわいい場面がたくさんありました。親御さんが豆まきの流れを見ていて、最もかわいらしさを感じた表情や仕草はありましたか?

 「投げた豆を取りに行く姿はとても可愛く勇敢だなぁと思いました(笑)。 鬼に近づくのは怖いけど、豆がないと倒せないと葛藤して豆を取りに行っていました。」

――他の動画でもご家族の愉快な姿が見られますが、《平和な日常》のために心がけていることや、今後、娘さんたちに対して願うことがあればコメントお願いします。

 「平和な日常にするためには、まずは母が穏やかであることだと思っているので、自分の機嫌は自分で取ることを心がけています。子どもたちが寝た後に甘いものを食べてゆっくりNetflixを見て1人時間を満喫しています(笑) 。
子どもたちには、とりあえず健康で楽しい毎日を過ごしてもらいたいです。 日々わちゃわちゃしていて、あっという間に1日が終わってしまいますが子どもたちの笑顔があれば本当に幸せです。 “愛されてる”いうことが今後の自信や活力に変わってくれたら嬉しいです。 子どもたちの笑顔を見るために、主人にはこれからもたくさん笑わせてもらいたいです(笑)。」
ORICON NEWS

エンタメ