米軍「中国軍の危険な行動」巡り中国軍と協議 第2次トランプ政権で初
米インド太平洋軍は3日、米軍と中国軍が上海で2日から3日にかけ、海上などでの不測の事態を防ぐための軍事海洋協議協定(MMCA)の作業部会を開いたと発表した。中国の海軍と空軍による「危険かつプロフェッショナルではない行動を減らすこと」に焦点を当てたという。
作業部会は半年に1回開催されており、第2次トランプ政権では初めて。直前の1、2両日、中国軍が台湾周辺で軍事演習「海峡雷霆―2025A」を実施した。米政府は「中国の攻撃的な軍事活動と暴言は、緊張を再び悪化させ、地域の安全と世界の繁栄を危険にさらすだけだ」(国務省報道官)と批判しており、作業部会の中でも中国軍の行動を非難したとみられる。
MMCAの作業部会は、2022年8月にペロシ米下院議長(当時)が台湾を訪問し、猛反発した中国側が停止を表明。バイデン前大統領と中国の習近平国家主席が23年11月に会談した際、国防当局間の対話の再開で合意。24年4月に作業部会が再開していた。【ワシントン西田進一郎】
-
韓国大統領罷免は「順当な判断」 民主化の成果 静岡県立大教授
韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領が4日、罷免された。罷免を決定した憲法裁判所の決定や、今後の展望について、韓国政治に詳しい奥薗秀樹・静岡県立大教授に聞い…国 際 6時間前 毎日新聞
-
韓国憲法裁、戒厳令は「重大な違法行為」と断罪 尹大統領罷免
韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領による「非常戒厳」宣布を巡り、憲法裁判所は4日、弾劾訴追された尹氏の罷免を8人の判事の全員一致で決定した。憲法裁は決定文…国 際 7時間前 毎日新聞
-
「1本の点滴さえあれば…」 ミャンマーで被災の小児外科医、支援訴え
ミャンマー中部で医療活動中に被災した小児外科専門の吉岡秀人医師(59)が帰国し、4日に東京都内で記者会見を開いた。内戦下のミャンマーでは医療体制がもろいため、…国 際 7時間前 毎日新聞
-
韓国政府機関、尹氏のSNSフォロー外す 大統領府HPも「点検中」
韓国の尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領が4日に罷免されたことを受け、外務省や企画財政省(財務省)などの交流サイト(SNS)アカウントが、尹氏のアカウントのフォ…国 際 7時間前 毎日新聞
-
中国がトランプ関税に報復措置 すべての米国産品に34%の追加関税
中国政府は4日、すべての米国産品に34%の追加関税を課すと発表した。米トランプ政権が2日、中国に対して34%の相互関税を課すことを決めたことに対する対抗措置で…国 際 7時間前 毎日新聞