シンガポール総選挙 一党支配の与党が圧勝 トランプ関税も影響か
3日に投開票されたシンガポール国会(1院制、定数97)の総選挙で、与党・人民行動党(PAP)が定数の約9割にあたる87議席を獲得して圧勝した。1965年の独立以来の一党支配体制が継続する。トランプ米政権の高関税政策などで世界情勢が混迷する中、安定を求める有権者が多かったとみられる。
コロナ禍が続く中での2020年7月の前回選では、PAPの得票率は前々回選(15年)から約9ポイント下落した61・2%だったが、今回は65・6%まで回復した。
一方、前回は過去最多の10議席を獲得した最大野党・労働者党は、10議席の維持にとどまった。長期政権に対する不満の受け皿として支持拡大が注目されたが、伸び悩んだ。
昨年5月の就任後、初の総選挙で勝利したウォン首相は4日未明に記者会見した。「深く恐縮し、感謝している」と述べ、「この結果は、不安定な世界情勢に対峙(たいじ)する上でシンガポールをより良い立場に導く」と語った。
貿易が経済の柱である小国シンガポールは、米国の高関税政策による打撃が懸念されている。PAPは選挙戦で「今は政治的な実験をすべき時ではない」と訴え、安定政権の必要性を強調した。【バンコク国本愛】
-
豪州史上初の現職野党党首落選 3度目の挑戦で当選の新人女性は誰?
3日のオーストラリア総選挙で、野党・保守連合(自由党と国民党)を率いるダットン自由党党首が下院選で落選した。現職の野党党首が議席を失うのは豪州史上初とみられ、…国 際 5時間前 毎日新聞
-
ゼレンスキー氏、トランプ氏との直談判の内容明かす 手応えに自信も
ウクライナのゼレンスキー大統領は3日、フランシスコ・ローマ教皇の葬儀に合わせた4月26日のトランプ米大統領との会談について、内容を記者団に明かした。対空防衛シ…国 際 7時間前 毎日新聞
-
オーストラリア総選挙、与党が勝利へ 地元メディア報道
オーストラリアの総選挙が3日、投開票され、公共放送ABCはアルバニージー首相が率いる与党・労働党が、野党・保守連合(自由党と国民党)を抑えて勝利する見通しだと…国 際 20時間前 毎日新聞
-
ガザ支援物資 イスラエルと米国、近く搬入再開を合意か 米報道
米ニュースサイト「アクシオス」は2日、イスラエルと米国が、パレスチナ自治区ガザ地区の支援物資の搬入の再開の合意に近づいていると報じた。新たな財団を設立し、イス…国 際 22時間前 毎日新聞
-
「イギリスが恋しい」 ヘンリー王子が王室との和解望む BBC放映
英国のチャールズ国王の次男、ヘンリー王子は2日、英BBCのインタビューに応じ、悪化が伝えられる王室との関係について「和解したい」と語った。王子は2020年に王…国 際 23時間前 毎日新聞