ガザ支援物資 イスラエルと米国、近く搬入再開を合意か 米報道
米ニュースサイト「アクシオス」は2日、イスラエルと米国が、パレスチナ自治区ガザ地区の支援物資の搬入の再開の合意に近づいていると報じた。新たな財団を設立し、イスラム組織ハマスが関与しない形で搬入を再開させることを検討しているという。
ガザ地区ではイスラエルが3月2日から、ハマスに圧力をかけるためだとして、すべての物資の搬入を停止。国連世界食糧計画(WFP)は、ガザ地区の食料備蓄が底をついたと発表するなど人道状況は深刻になっている。
アクシオスによると、物資の搬入は、各国などからの支援を受けた財団を通じて行われる。ガザ地区に食料を配布する施設を建設し、米国の民間企業が物資の配布と周囲の警備を担当する。イスラエル軍は物資の配布などには関与しないが、より広範囲の地域の警戒にあたるという。
イスラエル軍は、ハマスにさらに圧力をかけるため、近く地上作戦を拡大する予定で、4日の治安閣議で計画を承認する見込みだ。イスラエル当局者は、戦闘を拡大させる前に新たな仕組みを構築し、支援物資の搬入を再開させたい意向だという。
ロイター通信によると、イスラエル軍は2日もガザ各地を攻撃し、少なくとも25人が死亡した。2023年10月の戦闘開始以来のガザ側の死者は、5万2000人を超えている。【エルサレム松岡大地】
-
オーストラリア総選挙、与党が勝利へ 地元メディア報道
オーストラリアの総選挙が3日、投開票され、公共放送ABCはアルバニージー首相が率いる与党・労働党が、野党・保守連合(自由党と国民党)を抑えて勝利する見通しだと…国 際 12時間前 毎日新聞
-
「イギリスが恋しい」 ヘンリー王子が王室との和解望む BBC放映
英国のチャールズ国王の次男、ヘンリー王子は2日、英BBCのインタビューに応じ、悪化が伝えられる王室との関係について「和解したい」と語った。王子は2020年に王…国 際 15時間前 毎日新聞
-
トランプ氏、公共ラジオ・放送への政府資金支出を停止 圧力を強化
トランプ米大統領は1日、公共ラジオNPRと公共放送PBSに対する政府資金の支出を停止する大統領令に署名した。トランプ氏は政権と見解の異なるメディアに対し、「偏…国 際 17時間前 毎日新聞
-
トランプ政権、国防費13%増を要求 国家防衛戦略の策定も開始
米ホワイトハウスは2日、2026会計年度(25年10月~26年9月)の予算策定に向けて、国防費を前年度比13・4%増の1兆119億ドル(約145兆7000億円…国 際 17時間前 毎日新聞
-
トランプ米政権、自動車部品への25%関税を発動
トランプ米政権は3日、エンジンやトランスミッション(変速機)など主要な自動車部品に対し25%の関税を発動した。高関税により海外にある部品メーカーの生産拠点を米…国 際 19時間前 毎日新聞