オジー・オズボーンさん死去 76歳 英ヘビーメタル界のスター
英国のヘビーメタル界の伝説的スター、オジー・オズボーンさんが22日、死去した。76歳。家族が声明で公表した。2019年にパーキンソン病と診断されていた。
今月5日、ボーカルを務めるバンド「ブラック・サバス」のメンバーが再結集し、出身地の英中部バーミンガムで最後のコンサートを開いたばかりだった。
家族は声明で「言葉では言い尽くせないほどの悲しみとともに、私たちの最愛のオジー・オズボーンが今朝、永眠したことをお知らせしなければなりません。彼は家族とともにあり、愛に包まれていました」とつづった。
1970年、ブラック・サバスでデビューし、脱退後はソロに転向。ブラック・サバスは97年にオリジナルメンバーで再結成し、06年には「ロックの殿堂」入りを果たした。オズボーンさんは個人でもブラック・サバスとしても、米グラミー賞をそれぞれ複数回受賞した。【ロンドン福永方人】
-
ユネスコ脱退「影響受けるのは米国」 国連側が反論「深い遺憾」
国連教育科学文化機関(ユネスコ)のアズレ事務局長は22日、米トランプ政権によるユネスコ脱退の決定を受けた声明で「深い遺憾」を表明した。「多国間主義の基本原則に…国 際 2時間前 毎日新聞
-
ウクライナ、汚職対策機関への統制強める EUとの関係に影響も
ウクライナ政府や議会が、汚職対策機関の捜査能力や権限を弱める動きを強めている。ウクライナ議会は22日、汚職対策機関の権限や独立性を制限する法案を可決した。また…国 際 2時間前 毎日新聞
-
トランプ氏「そう遠くない将来に訪中」 今秋APECも選択肢か
トランプ米大統領は22日、中国の習近平国家主席から訪中の招待を受けていると明かした上で、「恐らくそう遠くない将来に訪問するだろう」と述べた。「もうすぐ決定する…国 際 3時間前 毎日新聞
-
米国、ユネスコ脱退発表 SDGs重視で「米国第一主義に相反する」
米国務省は22日、米国が国連教育科学文化機関(ユネスコ)を脱退すると発表した。2026年12月末に発効する。米国がユネスコを脱退するのは3度目。直近では、第1…国 際 12時間前 毎日新聞
-
中国・山東省で土砂災害 2人死亡、10人行方不明 救助活動続く
中国東部・山東省済南市で22日、未明から降り続いた大雨の影響で土砂災害が発生した。 中国国営中央テレビによると、19棟の家屋が損壊し、2人が死亡、10人が行…国 際 19時間前 毎日新聞