安保理緊急会合でロシアへの非難相次ぐ エストニア領空侵犯巡り
国連安全保障理事会は22日、ロシア軍の戦闘機がエストニアの領空を侵犯したことを受け、緊急会合を開いた。ロシアは領空侵犯を否定したが、欧米各国からは非難の声が相次いだ。
会合に先立ち、エストニアは日本を含む50カ国による共同声明を発表し、「地域全体を紛争に近づけるエスカレーション」だと批判。ウクライナとの停戦に応じるよう要求した。
今回の安保理会合には、米国のウォルツ前大統領補佐官が国連大使として初めて参加した。現状について、トランプ米大統領がロシアとウクライナの終戦に向けて注力している時期だと強調。「ロシアには、リスクを拡大させるのではなく、緊張緩和の道を探ることを期待する」と説明した。
さらに、「ロシアは紛争に多くの国を巻き込もうとしているのか、あるいは、戦闘機や無人機を完全に制御できていないのか。いずれにしても憂慮すべき事態だ」と語った。
ロシアのポリャンスキー国連次席大使は、ロシアが領空侵犯したという「証拠」はないと反論し、ロシアを批判することが目的だと主張した。
エストニア軍は19日、ロシアの戦闘機3機が、エストニアの領空を侵犯したと発表。今月9日以降、ポーランドとルーマニアでもロシアの無人機による領空侵犯があった。【ニューヨーク松井聡】
-
無期限休止の米ABC番組、23日放送再開へ カーク氏射殺事件
米人気コメディアンのジミー・キンメル氏が司会を務めるABCテレビの名物トーク番組が無期限休止となった問題で、ABCの親会社ウォルト・ディズニーは22日、放送を…国 際 1時間前 毎日新聞
-
パレスチナ承認は10カ国超に 「2国家解決」首脳級会議開催
イスラエルとパレスチナが独立した主権国家として共存する「2国家解決」を後押しする首脳級会議が22日、米ニューヨークの国連本部で開かれた。フランス、ベルギー、モ…国 際 4時間前 毎日新聞
-
旧統一教会、総裁逮捕で声明 「裁判所の判断を謙虚に受け入れる」
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)総裁の韓鶴子(ハン・ハクチャ)容疑者(82)が政治資金法違反などの疑いで韓国の特別検察に逮捕されたことを受け、旧統一教会は2…国 際 6時間前 毎日新聞
-
旧統一教会の韓総裁逮捕 捜査の端緒は尹前大統領夫妻のお抱え占師
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の韓鶴子(ハン・ハクチャ)総裁(82)が、韓国の特別検察に政治資金法違反などの疑いで逮捕された。韓氏が捜査線上に浮かんだ端緒…国 際 7時間前 毎日新聞
-
韓国特別検察、旧統一教会・韓総裁を逮捕 現地報道
韓国のソウル中央地裁は、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)総裁の韓鶴子(ハン・ハクチャ)容疑者(82)に対する逮捕状を発付した。「証拠隠滅の恐れがある」として…国 際 7時間前 毎日新聞