マンション建設の誤情報巡り福岡県が異例の会見 「事実と異なる」
福岡県朝倉市のマンション建設計画を巡り、インターネット上で「県知事が許可した」との誤情報が広がっているとして、県は22日、「事実と異なる」と異例の記者会見を開いた。8月下旬から100件程度の問い合わせが相次ぎ、県の担当者によると「業務に影響が出ている」という。
マンション建設はゴルフ場に隣接する朝倉市柿原地区で計画されている。市議会の会議録によると、事業者は入居者の国籍について▽中国4割▽香港・台湾4割▽日韓2割――の予定と2024年5月に地元住民に説明したとされる。
一方、X(ツイッター)には「大規模な中国共同住宅の建設計画が進められている」などと、建設反対を求める投稿が多数上がっており、ネット上で波紋が広がっている。
朝倉市の都市計画区域では、3000平方メートル以上の土地を造成するには県知事の開発許可を得るか、県に許可不要の証明書を発行してもらう必要があり、県は22年に事業者から「最大6棟の高層マンションを建設する」として相談を受けていた。
事業者は24年7月、14階建ての2棟を先行して建てるため、県に証明書の発行を申請したが、県は「許可が不要となる根拠が確認できない」として、証明書の発行を保留している。申請以降、事業者から県に相談はなく、開発を許可した事実もないという。
それにもかかわらず、「県知事が許可した」などという誤情報がネット上で飛び交い、9月19日ごろから県への問い合わせが急増。県の担当者は「(会見は)間違った情報であれば、早いうちに否定しておくべきだと判断した」と話している。【宗岡敬介】
-
九州大雨被災の農家が求める「セーフティーネット」 自民総裁選
自民党総裁選が22日、告示された。7月の参院選から2カ月余りがたち、石破茂首相が退陣するかどうかで揺れた国政は政策が前に進まず、「政治空白」とも言うべき状況に…政 治 14時間前 毎日新聞
-
大阪維新、摂津市議選で3人落選 吉村氏「挑戦的な立候補だった」
21日投開票された大阪府摂津市議選(定数19)で、大阪維新の会の公認候補7人のうち、当選は4人にとどまり3人が落選した。維新の吉村洋文代表(府知事)は22日、…政 治 15時間前 毎日新聞
-
「新しい流れを」 小泉氏の地元・神奈川からは期待の声 自民総裁選
22日に告示された石破茂首相の退陣表明に伴う自民党総裁選に、神奈川県内からは小泉進次郎農相(44)=衆院神奈川11区=が2024年の前回選に続いて立候補した。…政 治 15時間前 毎日新聞
-
維新除名の3氏、新会派「改革の会」結成 勢力拡大も目指す
日本維新の会に離党届を提出し、除名処分を受けた斉木武志、守島正、阿部弘樹の3衆院議員は22日、国会内で記者会見し、新会派「改革の会」を結成したと発表した。代表…政 治 15時間前 毎日新聞
-
明石市奨学金 財政難で定員削減が一転復活、増額補正へ 繰越金活用
今年度から財政難を理由とする予算削減に伴い200人だった定員を150人に減らした兵庫県明石市独自の給付型奨学金について、市は50人分の枠を復活させることを決め…政 治 16時間前 毎日新聞