韓国国会で「検察庁廃止」法案が可決 78年の歴史に幕
韓国国会は26日、検察庁を廃止し、捜査と起訴をそれぞれ別の新組織が担うことを柱とした政府組織法改正案を賛成多数で可決した。聯合ニュースが伝えた。国務会議(閣議)の決定で成立となり、検察庁は2026年9月に廃止される。1948年に韓国政府と共に樹立された検察庁が、78年の幕を閉じる。
報道によると、改正案は、法務省傘下に起訴を担当する「公訴庁」と、行政安全省傘下に捜査を担当する「重大犯罪捜査庁」を新設する内容。韓国では検察に権力が集中し、政治的な報復の原因になっているとの批判が根強い。
国会で過半数の議席を持っている進歩系与党「共に民主党」が法案を主導。賛成174人、反対1人、棄権5人で可決された。野党「国民の力」の議員らは反発し、表決に出席しなかった。
検察改革を巡っては、2021年に進歩系の文在寅(ムン・ジェイン)政権が検察の捜査権を分散することを目的に政府から独立した高官犯罪捜査庁(高捜庁)を設立したが、運用に関する規定の整備が不十分などと指摘されていた。【ソウル日下部元美】
-
ネタニヤフ首相、パレスチナ承認は「恥ずべき決定」 国連で演説
イスラエルのネタニヤフ首相は26日、国連総会で一般討論演説に臨み、フランスなどによるパレスチナ国家承認を「恥ずべき決定だ」と非難した。イスラム組織ハマスとの戦…国 際 2時間前 毎日新聞
-
「10月7日を忘れるな」 イスラエルがNY各所にQRコード
イスラエル首相府は、ネタニヤフ首相の国連総会での一般討論演説に合わせ、米ニューヨーク中心部でパレスチナ自治区ガザ地区での戦闘継続を正当化するキャンペーンを展開…国 際 3時間前 毎日新聞
-
マイクロソフト、イスラエル部隊のクラウド停止 ガザ監視に使用か
米マイクロソフトは25日、自社のサービスをイスラエル軍の部隊がパレスチナ人の監視に利用していたとして、この部隊に対するサービスの提供を停止したと発表した。英紙…国 際 6時間前 毎日新聞
-
パレスチナ財政支援枠組み創設 岩屋外相が11カ国と共同声明
岩屋毅外相は25日(日本時間26日)、米ニューヨークで仏英、ノルウェー、サウジアラビアなど11カ国の外相と共同声明を出し、有志12カ国で「パレスチナ自治政府(…国 際 11時間前 毎日新聞
-
米、難民保護制度の根本転換を主張 受け入れ義務廃止など提案か
トランプ米政権は25日、東部ニューヨークで開かれた国連総会の関連会合で、国際的な難民保護制度の見直しを訴えた。第二次世界大戦後に構築された人道保護の枠組みを根…国 際 11時間前 毎日新聞