パレスチナ財政支援枠組み創設 岩屋外相が11カ国と共同声明
岩屋毅外相は25日(日本時間26日)、米ニューヨークで仏英、ノルウェー、サウジアラビアなど11カ国の外相と共同声明を出し、有志12カ国で「パレスチナ自治政府(PA)の財政持続可能性のための緊急連合」を新設したと発表した。各国や国際金融機関などと協力してPAの財政を中長期的に安定させる。
共同声明では、PAの崩壊を防ぎ、平和の基盤を維持することが必要と指摘。PAは前例のない緊急の財政危機に直面しており、統治や行政サービス、安全維持の提供を可能にするのが目的という。
岩屋氏は同日、国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)支援会合とパレスチナ支援調整委員会の会合に相次いで参加し、「イスラエルはガザの人道危機を直ちに終わらせるよう強く求める」などと発言した。日本は24日、パレスチナ自治区ガザ地区やヨルダン川西岸の住民の医療支援に8億6100万円の無償資金協力も実施すると発表している。【田所柳子】
-
米、難民保護制度の根本転換を主張 受け入れ義務廃止など提案か
トランプ米政権は25日、東部ニューヨークで開かれた国連総会の関連会合で、国際的な難民保護制度の見直しを訴えた。第二次世界大戦後に構築された人道保護の枠組みを根…国 際 6時間前 毎日新聞
-
サルコジ元仏大統領収監へ 禁錮5年判決 リビア不正資金巡り
パリの裁判所は25日、2007年の大統領選で当選したニコラ・サルコジ元大統領(70)が選挙前の05~07年、側近2人を通じ、リビアのカダフィ政権に不正な選挙資…国 際 11時間前 毎日新聞
-
米連邦大陪審、元FBI長官を起訴 ロシア疑惑巡りトランプ氏が敵視
米連邦大陪審は25日、元連邦捜査局(FBI)長官のジェームズ・コミー氏を偽証罪などで起訴した。コミー氏は、2016年大統領選でトランプ大統領の陣営とロシアが選…国 際 12時間前 毎日新聞
-
対イラン制裁復活延期の中露決議案を安保理で採決へ 土壇場交渉続く
国連安全保障理事会は26日、核開発をめぐる対イラン制裁の復活を延期する決議案を採決にかける。イランと関係を深める常任理事国ロシアと中国が提案した。否決されると…国 際 15時間前 毎日新聞
-
「私たちの土地を離れない」 パレスチナ議長が国連総会でビデオ演説
パレスチナ自治政府のアッバス議長は25日、米ニューヨークで開かれている国連総会の一般討論でビデオ演説した。イスラエル軍によるパレスチナ自治区ガザ地区での行動を…国 際 16時間前 毎日新聞