<1分で解説>独露パイプライン爆破 ウクライナ政府が関与?
ロシアとドイツを結ぶ天然ガスパイプライン「ノルド・ストリーム」と「ノルド・ストリーム2」が2022年9月に爆破された事件で、ポーランド当局がウクライナ国籍の男性ダイバーを逮捕したと発表しました。事件では8月にもウクライナ軍元将校がイタリアで逮捕されており、ウクライナ政府や軍が組織的に関与していたかどうかが今後の捜査の焦点となっています。1分で読めて役に立つ「サクッとニュース」、今回は「ノルド・ストリーム爆破事件」を解説します。
Q どんなパイプラインなの?
A ノルド・ストリーム(NS)は、ロシアとドイツを結ぶ天然ガスのパイプラインです。2011年に運用が始まり、ほぼ並行してノルド・ストリーム2(NS2)も2021年に完成しました。
Q 爆破事件はいつどこで起きたの?
A 事件は2022年9月26日、デンマークのボーンホルム島近くのバルト海の海底で起きました。NSの2本とNS2の2本のうち、合わせて3本が爆発物で破壊されました。
Q 誰が逮捕されたの?
A ポーランド当局に逮捕されたのは、ウクライナ国籍の男性ダイバーです。また、イタリア警察もウクライナ軍元将校を逮捕しています。2人ともドイツ当局の逮捕状に基づいています。
Q ウクライナの関与が疑われているの?
A 独メディアによると、元将校はウクライナ保安局(SBU)で働いていた経験があり、事件に関与したグループの中心メンバーとみられています。さらに、偽名のパスポートもウクライナで正規に発行されていたことから、国家レベルでの関与が疑われています。
Q なぜウクライナがパイプラインを狙うの?
A ロシアは22年2月にウクライナへの侵攻を開始しました。ウクライナとしては、ロシアと欧州を結ぶパイプラインを破壊することで、欧州経済のロシアへの依存を早く断ち切り、欧州諸国がロシアに対して弱腰にならないようにするメリットがあったと指摘されています。
Q どうやって事件が発覚したの?
A 当初はロシア軍の関与が疑われていましたが、捜査でウクライナ人の関与が疑われるようになりました。そして、バルト海沿岸の貸し船舶会社の記録から、不審なヨットが見つかり、船内に残された指紋やDNA型などから、ウクライナ人グループ6人が特定されました。
Q 今後どうなるの?
A 男性ダイバーと元将校の証言や捜査の進展で、ウクライナ政府の関与が明らかになれば、ウクライナを支援するドイツとの関係に影響が出る可能性があります。
-
インドネシアの学校倒壊 死者計5人に 生徒59人が下敷きのままか
インドネシア国家災害対策庁(BNPB)は2日、東ジャワ州で9月29日に発生したイスラム寄宿学校の建物倒壊事故で新たに2人の死亡を確認し、死者は計5人になったと…国 際 1時間前 毎日新聞
-
米最高裁、FRBクック理事の即時解任認めず 来年1月に口頭弁論
トランプ米大統領による米連邦準備制度理事会(FRB)のクック理事の解任通告を巡る訴訟で、米連邦最高裁は1日、クック氏の即時解任を認めない判断を示した。その上で…国 際 6時間前 毎日新聞
-
トランプ氏、米産大豆輸入停止の中国を批判 「首脳会談の議題」
トランプ米大統領は1日、自身のソーシャルメディアで、中国の習近平国家主席と「4週間後に会談する」とした上で、「主要議題は大豆になる」との見通しを示した。 米…国 際 7時間前 毎日新聞
-
米政府機関が一部閉鎖、初日の影響は? 職員「解雇覚悟」の声も
米政府機関の一部閉鎖が始まった1日、米国の主要な市民サービスは手元の資金などで維持され、目立った混乱は見られなかった。ただ、長期化すれば資金が枯渇し、市民サー…国 際 7時間前 毎日新聞
-
ウィキペディアに「不満」のマスク氏 自社で新たなネット事典開発中
米実業家イーロン・マスク氏は9月30日、自身が設立した人工知能(AI)の新興企業xAIが、インターネット上の新たな百科事典の開発を進めていると明らかにした。不…国 際 8時間前 毎日新聞