イスラエルが大規模攻撃、ハマス攻撃に「報復」 停戦維持に暗雲
イスラエル軍は19日、パレスチナ自治区ガザ地区のイスラム組織ハマスによる攻撃で兵士2人が死亡したとして、ガザで空爆を再開した。ロイター通信によると、ガザの複数の場所で空爆などを行い、少なくとも26人が死亡した。
ただ米国の圧力を受け、同日夜に今後も停戦を維持する方針を示した。10日の停戦発効以来、大規模な衝突があったのは初めてで、和平の先行きに暗雲が漂っている。
軍によると、南部ラファで地下トンネルから出てきた戦闘員に対戦車ミサイルを撃たれ、兵士2人が死亡した。イスラエル首相府によると、ネタニヤフ首相はハマスに対し「強力な行動」を取るよう指示した。
一方、トランプ米大統領は19日、記者団に対し、米政権が仲介した和平合意は依然として有効だとの考えを示した。兵士の死亡については、「(ハマスの)指導部は関与しておらず、組織内部の反体制派によるものかもしれないと考えている。いずれにせよ適切に対処されるだろう」と述べた。
米ニュースサイト「アクシオス」によると、イスラエルは空爆に先立ち、米国に事前に通知したという。米国のウィットコフ中東担当特使はこれを受け、イスラエルのデルメル戦略問題相らと電話協議し、「(ハマスの攻撃に)相応に対応しつつ、自制を示す」よう求めたという。米政府関係者はアクシオスに「誰も全面的な戦争に戻りたくない。イスラエルは和平合意を壊すことなく、ハマスに(合意違反の)結果を見せたいのだ」と解説した。ウィットコフ氏らは20日、イスラエルでネタニヤフ氏とガザ情勢について協議する予定。
一方、ハマスは19日の声明で「ラファにいる部隊とは連絡が途絶えている」として、衝突については「関知していない」と反論。停戦合意を順守すると改めて強調した。
さらに、イスラエル軍が撤退ラインを越えて展開したり、支援物資の搬入を妨げたりしているとも非難した。
中東の衛星テレビ「アルジャジーラ」によると、ガザでは停戦発効後、イスラエル軍による発砲などで少なくとも97人が死亡、230人が負傷したという。
停戦合意では、ハマスは拘束中の人質48人をすべてイスラエルに引き渡し、「第2段階」として武装解除やイスラエル軍の完全撤退を進めるとされている。
ハマスは13日に生存者20人全員を解放。死亡した人質については、18日に新たに2人の遺体を引き渡し、これまでに返還した遺体は12人となった。19日には新たに人質1人の遺体を見つけたとし、イスラエル側による攻撃が遺体返還の障害となっていると主張する。
一方、イスラエルはハマスが意図的に遺体の返還を遅らせていると非難している。ネタニヤフ氏は18日、ガザとエジプトの境界にあるラファ検問所について、新たに通知するまで閉鎖を続けるよう指示した。検問所の再開は「遺体の返還状況に応じて検討する」としている。
また、米国務省は18日、ハマスが一部の住民に対して攻撃を計画しているとの「信頼できる情報」があると発表した。ハマスが計画を遂行すれば「停戦とガザの住民を守るための措置を取る」としている。
ハマスは停戦中、敵対勢力との衝突を続けており、一部の住民を処刑したとされる動画も交流サイト(SNS)で拡散している。当面はガザの「治安維持」にあたる方針を示しており、武装解除にも難色を示している。【カイロ金子淳、ワシントン松井聡】
-
トランプ氏、抗議デモ「国民代表ではない」 「左派の狂人」とも主張
トランプ米大統領は19日、全米各地で18日に実施された大規模な政権への抗議デモについて「デモはごく小規模で、全く効果もない。彼らは我が国の国民を代表するもので…国 際 8時間前 毎日新聞
-
日米合意の調印式、トランプ氏来日時に調整か 米グラス大使
ジョージ・グラス駐日米大使は20日、東京都内で開かれた内外情勢調査会で講演し、トランプ大統領が27日にも訪日した際に、日本による5500億ドル(約80兆円)の…国 際 8時間前 毎日新聞
-
中国・ヒマラヤ山脈での花火ショーが波紋 SNSで批判噴出
中国出身の美術家とカナダのアウトドア用品大手「アークテリクス」が中国西部・チベット自治区のヒマラヤ山脈で行った花火ショーが波紋を呼んでいる。風光明媚(めいび)…国 際 14時間前 毎日新聞
-
トランプ氏、ゼレンスキー氏と一時口論に 英紙「2月の会談のよう」
英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は19日、トランプ米大統領がウクライナのゼレンスキー大統領との17日の首脳会談で、ロシアのプーチン大統領が主張する領土割譲…国 際 16時間前 毎日新聞
-
旧統一教会、韓総裁のブローチや宝石の購入に教団資金流用か
韓国メディアは18日、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)総裁の韓鶴子(ハン・ハクチャ)被告(82)=政治資金法違反罪や業務上横領罪などで起訴=が、教団の資金5…国 際 2025年10月19日 毎日新聞