日米合意の調印式、トランプ氏来日時に調整か 米グラス大使
ジョージ・グラス駐日米大使は20日、東京都内で開かれた内外情勢調査会で講演し、トランプ大統領が27日にも訪日した際に、日本による5500億ドル(約80兆円)の対米投資などの日米合意に関し、日米両政府が署名式を実施するとの見通しを示した。日米両政府は7月に自動車関税などの引き下げや米国産の農産物、エネルギーの追加購入などについて合意し、9月に共同声明も発表していた。
グラス氏は「トランプ大統領はこれまでの日本との関係はとても良かったと感じ、(新首相とは)安倍晋三元首相と同じような関係を望んでいる。最初の外国首脳として会えるのはとてもいい機会だ」と述べ、日米首脳の関係構築に期待を示した。複数の閣僚も同席するとした。
また、中国のレアアース(希土類)輸出規制を受け、「重要鉱物の供給網を変更する上で、日本は世界で最大のパートナーだ」と日本との協力を強化する姿勢を示した。
グラス氏はトランプ氏が29日まで滞在した後、韓国を訪れ、中国の習近平国家主席と会談するとの見通しも改めて示した。【田所柳子】
-
トランプ氏、抗議デモ「国民代表ではない」 「左派の狂人」とも主張
トランプ米大統領は19日、全米各地で18日に実施された大規模な政権への抗議デモについて「デモはごく小規模で、全く効果もない。彼らは我が国の国民を代表するもので…国 際 6時間前 毎日新聞
-
中国・ヒマラヤ山脈での花火ショーが波紋 SNSで批判噴出
中国出身の美術家とカナダのアウトドア用品大手「アークテリクス」が中国西部・チベット自治区のヒマラヤ山脈で行った花火ショーが波紋を呼んでいる。風光明媚(めいび)…国 際 12時間前 毎日新聞
-
トランプ氏、ゼレンスキー氏と一時口論に 英紙「2月の会談のよう」
英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は19日、トランプ米大統領がウクライナのゼレンスキー大統領との17日の首脳会談で、ロシアのプーチン大統領が主張する領土割譲…国 際 14時間前 毎日新聞
-
イスラエルが大規模攻撃、ハマス攻撃に「報復」 停戦維持に暗雲
イスラエル軍は19日、パレスチナ自治区ガザ地区のイスラム組織ハマスによる攻撃で兵士2人が死亡したとして、ガザで空爆を再開した。ロイター通信によると、ガザの複数…国 際 14時間前 毎日新聞
-
旧統一教会、韓総裁のブローチや宝石の購入に教団資金流用か
韓国メディアは18日、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)総裁の韓鶴子(ハン・ハクチャ)被告(82)=政治資金法違反罪や業務上横領罪などで起訴=が、教団の資金5…国 際 2025年10月19日 毎日新聞