ハマス、新たに人質1人の遺体を返還 停戦はかろうじて維持
パレスチナ自治区ガザ地区のイスラム組織ハマスは20日、新たに人質1人の遺体をイスラエルに引き渡した。ロイター通信によると、ガザでは19日、イスラエル軍の空爆などで少なくとも46人が死亡したが、その後はかろうじて停戦が維持されている模様だ。
イスラエル軍は20日、北部ガザ市で「複数のテロリスト」が軍の制圧地域に侵入したとして攻撃を行い、「脅威を除去した」と発表した。パレスチナメディアによると、この攻撃で少なくとも2人が死亡した。
軍はガザの53%の地域にとどまり、警戒を続けている。カッツ国防相はX(ツイッター)で、軍の制圧地域に侵入すれば「警告なしに攻撃の標的になる」と述べた。
ただ、19日のような大規模な戦闘には発展していない模様だ。米国のウィットコフ中東担当特使とトランプ大統領の娘婿、クシュナー元大統領上級顧問は20日、イスラエルを訪問し、ネタニヤフ首相と会談した。イスラエルに停戦を維持するよう求めた可能性がある。バンス副大統領も21日、イスラエルを訪問する予定だ。
一方、ハマスの交渉団を率いるハイヤ氏は20日、エジプトの首都カイロを訪れた。イスラエルによる空爆の影響などを、仲介国と協議したとみられる。
ハマスは停戦合意に基づき、これまでに人質の生存者20人全員と13人の遺体を返還したが、まだ15人の遺体がガザに残されているとみられている。【カイロ金子淳】
-
米中首脳会談で台湾問題協議へ トランプ氏「中国は侵攻望まず」
トランプ米大統領は20日、今月末にも実施される米中首脳会談に関し、台湾を巡る問題も議題になるとの見通しを示した。 ホワイトハウスで記者団から、貿易交渉での合…国 際 1時間前 毎日新聞
-
トランプ氏「日本に行く」と明言 対米投資や防衛費負担増が議題か
トランプ米大統領は20日、ホワイトハウスで記者団に「日本に行く予定だ」と明言した。トランプ氏の訪日は第2次政権発足後、初となる。 日米両政府は27~29日の…国 際 2時間前 毎日新聞
-
トランプ氏「ウクライナが勝つとは思わない」 再びロシア寄りに
トランプ米大統領は20日、ロシアが侵攻を続けるウクライナ情勢を巡り、「ウクライナが勝つとは思わないが、まだ勝てるかもしれない」と述べた。 9月下旬には「欧州…国 際 2時間前 毎日新聞
-
トランプ氏、抗議デモ「国民代表ではない」 「左派の狂人」とも主張
トランプ米大統領は19日、全米各地で18日に実施された大規模な政権への抗議デモについて「デモはごく小規模で、全く効果もない。彼らは我が国の国民を代表するもので…国 際 17時間前 毎日新聞
-
日米合意の調印式、トランプ氏来日時に調整か 米グラス大使
ジョージ・グラス駐日米大使は20日、東京都内で開かれた内外情勢調査会で講演し、トランプ大統領が27日にも訪日した際に、日本による5500億ドル(約80兆円)の…国 際 17時間前 毎日新聞