トランプ氏「日本に行く」と明言 対米投資や防衛費負担増が議題か
トランプ米大統領は20日、ホワイトハウスで記者団に「日本に行く予定だ」と明言した。トランプ氏の訪日は第2次政権発足後、初となる。
日米両政府は27~29日の日程で調整しており、21日に新首相に就任する見通しの高市早苗氏と会談する。
日米関税交渉の一環で合意した日本による5500億ドル(約83兆円)の対米投資や防衛費の負担増などが主要議題になる可能性がある。
トランプ氏は10月末、アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議が開催される韓国で、中国の習近平国家主席と会談する予定。これに先立つ訪問先としてマレーシアや日本を挙げ、「一種の巡回訪問となるだろう」との認識を示した。【ワシントン浅川大樹】
-
韓国メディア、高市首相の選出を一斉に速報 「保守色が濃くなる」
韓国メディアは21日、自民党の高市早苗総裁が21日に日本の新たな首相に選出されたと一斉に速報した。これに先立ち、韓国KBSは「保守色が強い日本維新の会との連立…国 際 1時間前 毎日新聞
-
トランプ氏、豪州への原潜導入計画の推進を明言 対中抑止を重視
トランプ米大統領は20日、オーストラリアのアルバニージー首相とホワイトハウスで会談し、米英豪の安全保障枠組み「AUKUS(オーカス)」の合意に基づき、豪州への…国 際 5時間前 毎日新聞
-
米中首脳会談で台湾問題協議へ トランプ氏「中国は侵攻望まず」
トランプ米大統領は20日、今月末にも実施される米中首脳会談に関し、台湾を巡る問題も議題になるとの見通しを示した。 ホワイトハウスで記者団から、貿易交渉での合…国 際 5時間前 毎日新聞
-
トランプ氏「ウクライナが勝つとは思わない」 再びロシア寄りに
トランプ米大統領は20日、ロシアが侵攻を続けるウクライナ情勢を巡り、「ウクライナが勝つとは思わないが、まだ勝てるかもしれない」と述べた。 9月下旬には「欧州…国 際 6時間前 毎日新聞
-
ハマス、新たに人質1人の遺体を返還 停戦はかろうじて維持
パレスチナ自治区ガザ地区のイスラム組織ハマスは20日、新たに人質1人の遺体をイスラエルに引き渡した。ロイター通信によると、ガザでは19日、イスラエル軍の空爆な…国 際 9時間前 毎日新聞