病院で患者ら460人超を虐殺 スーダン内戦 準軍事組織関与か
正規軍と準軍事組織「即応支援部隊(RSF)」の内戦が続くスーダンで病院が襲撃され、患者や付き添いの人など460人以上が殺害された。世界保健機関(WHO)が29日明らかにした。ロイター通信などによると、RSFが関与した可能性が高いという。
虐殺があったのは、西部ダルフール地方の町ファシェルにあるサウジ産科病院。英公共放送BBCや地元医師団体などによると、ファシェルはこれまでは正規軍の支配下にあったが、RSFが26日に制圧。28日に病院を襲撃し、患者らを殺害した。さらに、医療従事者6人を誘拐し、15万ドル(約2300万円)の身代金を要求している。
ファシェルでは1年半にわたり包囲戦が続き、爆撃や食料不足などにより1万4000人以上が死亡した。病院は軒並み稼働を停止しており、サウジ産科病院だけが傷病者の治療に当たっていた。RSFはファシェル制圧後も住民の処刑を続け、3日間で約1500人が殺害されたという。
WHOのテドロス事務局長はX(ツイッター)で「深いショックを受けている。患者や医療関係者、医療施設はすべて国際人道法の下で保護されなければならない」と訴えた。
スーダン内戦は2023年4月、RSFが反乱を起こしたのを機に始まり、首都ハルツームを含む各地で激しい戦闘が続いた。被害の全容は分かっていないが、これまでに15万人以上が死亡したとみられる。国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)によると、人口の4分の1に迫る約1200万人が国内外へ避難している。
RSFは00年代に激化したダルフール紛争で、バシル大統領(当時)の独裁体制を支えたアラブ系の民兵組織「ジャンジャウィード」を前身とする。西部を中心に支配領域を確保し、北部や東部を拠点とする正規軍と戦闘を続けている。【カイロ金子淳】
- 
					
						トランプ氏の核実験指示、国内外で波紋 米軍幹部も真意図りかねるトランプ米大統領の唐突な核実験の実施指示が、国内外で波紋を広げている。トランプ氏は「他国の核実験計画を踏まえ、対等な条件で実施する」と主張したが、2000年代…国 際 4時間前 毎日新聞 
- 
					
						「外国語は不快」6割超 英国の右派はトランプ氏支持者よりも反移民公共の場で外国語を聞くのが不快な人は6割を超える――。英国の主要な右派2政党の支持者は、移民規制を厳格化するトランプ米大統領(共和党)の支持者よりも移民への嫌…国 際 5時間前 毎日新聞 
- 
					
						米財務長官、日本のロシア産LNG輸入「いずれ低減」 米産転換期待ベッセント米財務長官は30日、米メディアのインタビューで、日本のロシア産液化天然ガス(LNG)の輸入について「いずれ減少させるだろう」と述べた。その上で米アラ…国 際 5時間前 毎日新聞 
- 
					
						APEC首脳会議が韓国で開幕 自由貿易支持の共同宣言採択が焦点日本や米国、中国など21カ国・地域でつくるアジア太平洋経済協力会議(APEC)の首脳会議が31日、2日間の日程で韓国南東部・慶州で開幕した。米トランプ政権の関…国 際 5時間前 毎日新聞 
- 
					
						英国王、アンドルー王子の「王子」剥奪 邸宅も退去 少女虐待疑惑英王室は30日、チャールズ国王が弟アンドルー王子の「王子」などの称号や勲章を剥奪すると発表した。アンドルー氏は、親交があった米富豪エプスタイン氏による少女らへ…国 際 9時間前 毎日新聞 














