ニューデリーで車爆発、13人死亡 首相「陰謀の真相究明する」
インドの首都ニューデリーにある世界遺産「レッド・フォート」付近で10日夜、車が爆発し、13人が死亡した。地元メディアが報じた。現場は人通りの多いエリアで、インド当局はテロ事件の可能性も視野に捜査している。
報道によると、低速で走行していた車が赤信号で停止し、爆発したという。運転手の男性が死亡し、周辺の複数台の車も巻き込まれて炎上した。男性はパキスタンと領有権を争う北部カシミール地方出身の医師とみられるという。この男性が爆発物を所有したとして逮捕された別の医師2人と接触していたとの情報もあり、当局が関連を調べている。
モディ首相は11日、訪問先のブータンで「陰謀の真相を究明する。関わった者は全員、法の裁きを受けることになる」と述べた。
現場は旧市街の一角にある地下鉄駅の出入り口付近。爆発を受け、インド各地の空港や駅で当局が警戒を強めている。在インド日本大使館は10日、在留邦人や旅行者らに対し、安全確保に十分注意するよう呼びかけた。【ニューデリー松本紫帆】
-
「あまりに軽々しい」 台湾、中国総領事「首斬り」発言を批判
台湾外交部(外務省に相当)の蕭光偉報道官は11日の記者会見で、中国の薛剣(せつけん)・駐大阪総領事が高市早苗首相の台湾有事を巡る国会答弁についてX(ツイッター…国 際 4時間前 毎日新聞
-
中国「独身の日」商戦に転機 ”年間最安値”を4割「信じられない」
中国最大のインターネット商戦「独身の日」が11日、本番を迎えた。今年は各社が相次いで人工知能(AI)技術を導入するなどして消費者の購買意欲を高めるのに必死だが…国 際 5時間前 毎日新聞
-
パキスタン首都で爆発 12人死亡、20人以上負傷 自爆テロか
パキスタンの首都イスラマバードで11日、爆発があり、少なくとも12人が死亡、20人以上が負傷した。治安当局筋が明らかにした。自爆テロとみられ、状況を調べている…国 際 8時間前 毎日新聞
-
<1分で解説>英BBC会長らが辞任 トランプ氏演説「恣意的編集」
英国の公共放送BBCでトップのティム・デイビー会長とニュース部門のデボラ・ターネス最高経営責任者(CEO)が辞任することが発表されました。トランプ米大統領に関…国 際 10時間前 毎日新聞
-
朝鮮通信使を「再現」 日韓の30人、ソウル-東京を自転車で走破
江戸時代などに朝鮮王朝が日本に派遣した外交使節団「朝鮮通信使」がたどった道を自転車で走破する「自転車新朝鮮通信使」(韓国外務省主催)の一行が11日、フィニッシ…国 際 10時間前 毎日新聞













