安住委員長、国民民主1回生を一喝 「制服組」出席巡り 衆院予算委
衆院予算委員会の5日の審議で、「制服組」と呼ばれる現役自衛官を国会答弁に呼ぶことを求めた国民民主党の橋本幹彦氏を、安住淳委員長(立憲民主党)が厳しく注意する一幕があった。
質問に立った橋本氏は、事前に複数の制服組幹部の予算委出席を求めたが、制服組は戦後一度も答弁に立った例はないとして、同委理事会で認められなかったと発言。「委員部(衆院の担当部署)が安住委員長にどのように耳打ちしたかわからないが……」などと言及しながら批判した。
それを聞いた安住氏は、国民民主も合意した上で決まったことだと指摘した上で「先の大戦のことも踏まえて、文民統制の観点からそうしてきたわけで、偏った考えで判断していない」と反論した。
橋本氏がさらに「制服組を国会に呼べない法的根拠はない」などと抵抗すると、安住氏は審議を一度止めた上で、「文民統制の重みをわきまえて国会はやってきた。行き過ぎたひぼう中傷は看過できない。戦後長いルールの中で重く積み上げてきたもので、防衛省の組織として責任を持ってここで答弁をしていることを否定するようなことは許されない」と一喝し、橋本氏もそれ以上取り上げることはなかった。
橋本氏は元自衛官で当選1回。【村尾哲】
-
トランプ氏「ガザ所有」発言 林官房長官、直接的な言及避ける
林芳正官房長官は5日の記者会見で、トランプ米大統領がパレスチナ自治区ガザ地区を米国が掌握し、将来的な所有を目指す意向を表明したことについて「発言は承知している…政 治 1時間前 毎日新聞
-
所得制限なしの給付型奨学金 理系大学生対象に創設へ 東京・品川区
品川区は2025年度、区内に住む理系の大学生を対象に、所得制限のない給付型奨学金制度を創設する方針を決めた。26年春の新入生から、年間100人への給付を想定し…政 治 5時間前 毎日新聞
-
今はインフレ?デフレ? 政府と日銀の認識違い浮き彫りに 予算委
日銀の植田和男総裁は4日、衆院予算委員会に出席し、国内の物価情勢について「現在はインフレの状態」との認識を示した。一方、石破茂首相は「デフレではない。しかし、…政 治 20時間前 毎日新聞
-
石破首相、拉致問題解決へ協力求める方針 トランプ氏と7日会談
林芳正官房長官は4日の記者会見で、石破茂首相が6~8日の日程で米ワシントンを訪問し、トランプ大統領と日米首脳会談を行うと正式発表した。「率直な意見交換を通じて…政 治 21時間前 毎日新聞
-
自民、核禁条約会議に議員派遣せず 森山氏「今まで通りを貫く」
自民党の森山裕幹事長は4日の記者会見で、3月に米国で開かれる核兵器禁止条約締約国会議に自民議員を派遣しない考えを示した。与党では公明党が過去2回の同会議の関連…政 治 22時間前 毎日新聞