石破首相「なめられてたまるか」発言 番組で意図説明 関税交渉巡り

2025/07/10 22:34 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 石破茂首相は9日の千葉県船橋市での街頭演説で、トランプ米政権との関税交渉を巡り「なめられてたまるか」などと発言した。10日夜のBSフジ番組では発言の意図について「(米国に)いっぱい頼っているのだから言うことを聞けということだとすれば、それは侮ってもらっては困るということだ」と説明した。

 首相は街頭演説で関税交渉について「国益を懸けた戦いだ。なめられてたまるか。たとえ同盟国であっても正々堂々言わなければならない。守るべきものは守る」と述べていた。

 また首相は番組で、外国の運転免許を日本の免許に切り替える「外免切り替え」制度について「あまりに試験が簡単ではないか」などと述べ、手続きを厳格化する考えを強調。外国人を含む投機目的の東京都心の不動産保有については「実態をきちんと把握した上で早急に適切に対応する」と述べた。【神山恵】

毎日新聞

政治

政治一覧>