官房長官「飛行時間の順守求めた」 米軍岩国基地で祝日に離着陸訓練

2025/09/25 13:50 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 林芳正官房長官は25日の記者会見で、在日米軍が米軍岩国基地(山口県岩国市)で空母艦載機の陸上離着陸訓練(FCLP)を予定外である祝日の23日に実施したと明らかにした。林氏は「米側に飛行時間の限定などに関する確認事項を順守するとともに、周辺の皆様に与える影響が最小限となるよう改めて求めた」と述べた。

 米側からは祝日の訓練実施を認めた上で「運用上の理由により詳細は差し控える」と説明があったという。

 在日米軍は、FCLPを17~26日の土日祝日を除く午後1時半~4時半、午後6時45分~9時45分に実施するとして、国を通じて岩国市などに通告。岩国市は「FCLPが祝日に実施されたなら、通告違反だ」と反発していた。

 この訓練を巡っては、平日も予定時間を超えた実施が確認されている。林氏は「米側からは訓練の日時は天候や航空機の維持、整備上の問題といった不測の事態により変更があり得る旨説明を受けている」とした上で、「地元の皆様から厳しいご意見をいただいていることを重く受け止めている」とも語った。【竹内望】

毎日新聞

政治

政治一覧>

写真ニュース