高市首相が外交本格デビュー ASEAN各国と海洋安保で協力強化へ
高市早苗首相は26日、マレーシアの首都クアラルンプールで日本と東南アジア諸国連合(ASEAN)の首脳会議に出席し、本格的な外交をスタートさせた。海洋安全保障やサイバーセキュリティー、人工知能(AI)といった分野でASEAN各国との協力を強化する考えを表明。中国を念頭に南シナ海で威圧的な活動が継続・強化されていることに「深刻な懸念」も表明し、「世界のどこであれ、力または威圧による一方的な現状変更の試みを許容してはならない」として、法の支配や紛争の平和的解決の重要性を強調した。
首相は会議で「日本とASEANが共に強く、豊かになるための協力を進めていきたい」と強調。日本が同志国の軍に防衛装備品などを供与する枠組み「政府安全保障能力強化支援(OSA)」の対象国を拡大するとしたうえで、「海洋安保に加え、災害対策などの分野の協力も力強く推進する」と述べた。信頼できるAIシステムを構築するため「AI共創イニシアチブ」の立ち上げも提案した。
共同声明では、自由で開かれたインド太平洋(FOIP)の推進を確認。FOIPとASEAN独自の指針「インド太平洋に関するASEANアウトルック(AOIP)」が国際法の順守や平和、自由など「本質的な原則を共有していると再確認」した上で、分断や対立ではなく協力の促進を目的とした「FOIPを通じた日本の努力を歓迎する」と明記した。
また首相は26日、フィリピンのマルコス大統領と会談。両首脳は、自衛隊とフィリピン軍が物資などを融通し合う物品役務相互提供協定(ACSA)が実質合意に至ったとして歓迎した。ASEAN議長国のマレーシアのアンワル首相とも会談し、OSAを通じて潜水作業支援船などを供与することで合意。オーストラリアのアルバニージー首相とも会談した。
これに先立ち首相は25日夜、トランプ米大統領と初めて電話協議した。滞在先のクアラルンプールのホテルで記者団に対し、「日米同盟の強化が外交・安全保障の最重要事項であることを伝えた。同盟をさらなる高みに引き上げていくことについて一致した」と語った。
首相はトランプ氏に対し、「日本は米国の対中戦略、インド太平洋戦略に非常に重要な国である」と伝達。FOIPについて「一緒に進めていきましょう」と呼びかけた。北朝鮮による拉致問題についてトランプ氏に協力を要請したことも明らかにした。
首相はトランプ氏の印象について「とても快活で楽しい方だなと思った」と記者団に述べた。トランプ氏からは安倍晋三元首相の思い出とともに、「安倍氏がとても気にかけていた政治家であることも知っている」と伝えられたという。トランプ氏は27日に訪日し、首相との日米首脳会談に臨む。
一方、26日に開幕したASEANの首脳会議では、2002年に独立した東ティモールが11番目の加盟国として承認された。アンワル氏は「歴史的な加盟はASEANの役割に新たな意義をもたらした」と歓迎した。関連会合にはアジア歴訪中のトランプ氏も参加。タイとカンボジアの和平に向けた共同宣言の署名に立ち会い、「和平の仲介者」として自身をアピールした。【クアラルンプール飼手勇介、武内彩】
-
宮城知事選 和田政宗氏、仙台市内で善戦 現職に3万票差つける
任期満了に伴う宮城県知事選は26日投開票され、無所属現職の村井嘉浩氏(65)が元自民党参院議員の和田政宗氏(51)ら無所属の新人4人を破り、現職知事として全国…政 治 7時間前 毎日新聞
-
参政党・神谷氏「草の根で追い詰めた」 宮城県知事選、新人を応援
任期満了に伴う宮城県知事選は26日投開票され、無所属現職の村井嘉浩氏(65)が元自民党参院議員の和田政宗氏(51)ら無所属の新人4人を破り、現職知事として全国…政 治 7時間前 毎日新聞
-
宮城知事選、現職の村井嘉浩氏が6選確実 保守分裂の選挙戦制す
任期満了に伴う宮城県知事選は26日投開票され、無所属現職の村井嘉浩氏(65)が元自民党参院議員の和田政宗氏(51)ら無所属の新人4人を破り、現職知事として全国…政 治 8時間前 毎日新聞
-
川崎市長選で4選確実の福田紀彦氏 実績アピールし幅広く支持集める
任期満了に伴う川崎市長選が26日投開票され、現職の福田紀彦氏(53)が、市民団体役員の野末明美氏(60)=共産推薦=や元市議の山田瑛理氏(42)ら新人5人を破…政 治 11時間前 毎日新聞
-
川崎市長選、現職の福田紀彦氏が4選確実 新人5人破る
任期満了に伴う川崎市長選が26日投開票され、現職の福田紀彦氏(53)が、市民団体役員の野末明美氏(60)=共産推薦=や元市議の山田瑛理氏(42)ら新人5人を破…政 治 11時間前 毎日新聞













