自民と維新、政策調整の協議体設置へ 連立合意に基づき進捗管理
自民党の鈴木俊一幹事長と日本維新の会の中司宏幹事長は29日、東京都内のホテルで会談し、連立政権の合意書に記した12項目の政策について進捗(しんちょく)状況を管理するため、両党で「実務者協議体」を設置することで一致した。また、両党の政調会長らによる「与党政策責任者会議」を週内に立ち上げ、法案や予算の事前審査などの政策決定過程で歩調を合わせることも確認した。
会談後、中司氏が記者団の取材に答えた。新たな連立政権が発足したことに伴い、自公政権と同様の政策決定の枠組みづくりを自民が維新に提案していた。
両党は今後、幹事長、国対委員長、政調会長の6者による週1回の定例会合を開き、政策調整や情報共有を進める。中司氏は「政策実現に向けて、しっかりとダッシュしていきたい」と話した。【遠藤修平、園部仁史】
-
ヘグセス氏、日本の防衛力強化は「大きな一歩」 日米防衛相会談
小泉進次郎防衛相は29日、来日中のヘグセス米国防長官と防衛省で初めて会談した。防衛費を2027年度に国内総生産(GDP)比2%に増額する目標を25年度中に前倒…政 治 4時間前 毎日新聞
-
ガソリン暫定税率、年内廃止を視野に努力 与野党6党協議
ガソリン税に上乗せされる暫定税率(1リットル当たり25・1円)を巡る自民、立憲民主など与野党6党の実務者協議が29日、国会内であり、年内廃止を視野に努力するこ…政 治 4時間前 毎日新聞
-
手厚い「おもてなし」の高市外交 野党は批判「かなり異様」
29日に韓国へ出発したトランプ米大統領の日本訪問で、高市早苗首相は初めて、外国賓客を迎える「ホスト国」リーダーの力量を試された。28日の米原子力空母ジョージ・…政 治 6時間前 毎日新聞
-
静岡・伊東市長への不信任案提出が正式決定 市議に「56す」脅迫文
静岡県伊東市の田久保真紀市長の学歴詐称疑惑を巡り市議会は29日、各会派代表者会議を開き田久保市長への再度の不信任決議案を31日の臨時議会に提出することを正式に…政 治 8時間前 毎日新聞
-
小泉氏、防衛費増と安保3文書改定の前倒し方針伝達 日米防衛相会談
小泉進次郎防衛相は29日、来日したヘグセス米国防長官と防衛省で会談した。対面での会談は初めて。 小泉氏は会談後の共同記者会見で、防衛費を2027年度に国内総…政 治 10時間前 毎日新聞













