高市首相が新たな財源調達に意欲 教育の拡充、防衛費増額実現へ

2025/11/05 15:39 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 高市早苗首相は5日の衆院本会議での代表質問で、子育てや教育の拡充、防衛費増額を実現するための新たな財源調達に意欲を示した。

 国民民主党の玉木雄一郎代表が子育て、教育、科学技術分野などの「未来への投資」に関し、「建設国債のように使い道を限定して発行される『教育国債』を充てるべきだ」と提案。これに対し、首相は「教育国債とするか否かは未定だが、リスクを最小化し、未来を創造するための投資にかかる新しい財源調達のあり方については前向きに検討している」と述べた。

 防衛費を2027年度に国内総生産(GDP)比2%に増額する目標を25年度中に前倒しする政府方針を巡っても、玉木氏が「防衛国債」発行についての考えを尋ねたのに対し、首相は「必要な財源のあり方について議論する」と述べたうえで、教育分野の財源調達と同様の答弁を繰り返した。【野間口陽】

毎日新聞

政治

政治一覧>