玉木氏、高市政権でも官邸への働きかけ継続意向 「政策ごとに判断」
国民民主党は11日、所得税がかかり始める「年収の壁」の引き上げや、教育国債の発行による教育科学予算の倍増などを盛り込んだ経済対策をとりまとめた。玉木雄一郎代表は記者会見で、2025年度補正予算案に盛り込むよう12日に高市早苗首相に申し入れる意向を示した。
玉木氏は会見で「自民党とも政策ごとに判断して一致できるところがあれば協力して進めたい。信頼関係の醸成度合いに応じて連携のあり方、可能性についても考えていきたい」と述べた。
玉木氏は昨年11月、首相官邸で当時の石破茂首相と原発の新増設などを含むエネルギー政策を巡り協議。同年12月にも官邸で薬価改定をめぐって石破氏と面会するなど首相への直接の働きかけを続けている。
国民民主の経済対策には、電気料金に上乗せされる「再エネ賦課金」の徴収停止と将来的な見直しのほか、16歳未満の年少扶養控除の復活なども盛り込まれた。【安部志帆子】
-
自民、外国人政策本部が初会合 在留資格や土地規制などのPT設置
自民党外国人政策本部(新藤義孝本部長)は11日、初会合を開き、在留資格のあり方や土地規制などのテーマ別に三つのプロジェクトチーム(PT)を設置することを決めた…政 治 2時間前 毎日新聞
-
N党・斉藤議員、自民との会派解消を表明 「政治の停滞避けるため」
政治団体「NHKから国民を守る党」所属の斉藤健一郎参院議員は11日、自身のX(ツイッター)で自民党との参院会派を解消すると表明した。党首の立花孝志容疑者が名誉…政 治 4時間前 毎日新聞
-
共産・小池氏「筋の通らない言い訳」 N党との統一会派否定の首相に
共産党の小池晃書記局長は10日の記者会見で、自民党が参院で、政治団体「NHKから国民を守る党」所属の斉藤健一郎氏と統一会派を組んでいることについて高市早苗首相…政 治 6時間前 毎日新聞
-
高市首相「統一見解として出すつもりない」 台湾有事答弁は撤回せず
高市早苗首相は10日の衆院予算委員会で、台湾有事になれば集団的自衛権を行使可能な「存立危機事態」になり得るとした自身の国会答弁について、「政府の従来の見解に沿…政 治 20時間前 毎日新聞
-
おこめ券配布、高市首相「確定していない」 経済対策巡り慎重答弁
高市早苗首相は10日の衆院予算委員会で、近くまとめる総合経済対策で自治体向けの重点支援地方交付金を拡充し、使途の推奨メニューに「おこめ券」を盛り込むか問われた…政 治 21時間前 毎日新聞













