熊本の長射程ミサイル配備 「住民説明会予定なし」小泉防衛相が答弁
有事の際の「反撃能力」(敵基地攻撃能力)となる長射程ミサイルを熊本市東区の陸上自衛隊健軍駐屯地に最初に配備する計画を巡り、小泉進次郎防衛相は11日の衆院予算委員会で「現時点で住民説明会を実施する予定はない」と述べた。健軍駐屯地近くの商店街では9日に主催者発表で約1200人が参加した集会があり、配備の中止とともに住民説明会の早期開催を求める宣言を採択していた。
共産党の田村智子委員長への答弁。小泉氏は防衛省九州防衛局が問い合わせ窓口を設置し、ホームページ(HP)で配備計画に関するQ&Aを掲載していると説明。「既に積極的な発信に努めている」とした。
さらに高市早苗首相も「小泉防衛相の答弁を聞いて、私はむしろ安心した。しっかり防衛局に窓口をつくり、丁寧に疑問に答え、情報発信もしている。説明会開催は防衛相の判断に任せたい」と答弁した。
防衛局の窓口の電話番号などは、HPに掲載したQ&Aの資料の末尾に記されているが、市民からは「広く周知しようという姿勢が見えない」との声も上がっている。9日の集会を主催した、駐屯地近くの住民らでつくる「STOP!長射程ミサイル・県民の会」の山下雅彦代表は「多くの人が懸念を持ち、9日の集会に集まったのに、その声を無視するのか。(国会答弁は)納得できない。まずは地元での説明会をしっかりと開いてもらいたい」と訴えた。
防衛省は8月、地上発射型の国産ミサイル「12式地対艦誘導弾」を改良した「能力向上型」を2025年度末に健軍駐屯地に配備する計画を発表した。駐屯地の周辺には病院や学校、住宅などが密集している。【野呂賢治】
-
もし5兆円の財源あったら…? 高市首相「食料品の消費税ゼロに」
5兆円の恒久財源があれば何に使いたいか――。高市早苗首相は11日の衆院予算委員会で、公明党の岡本三成政調会長からこう問われ、「自民党に怒られるかもしれないが、…政 治 3時間前 毎日新聞
-
斎藤・兵庫知事、立花容疑者の発信は「見ていない」 記者会見で言及
斎藤元彦知事らの疑惑を追及していた元県議の竹内英明さん(当時50歳)を中傷したとして、政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志容疑者(58)が名誉毀損…政 治 4時間前 毎日新聞
-
ヨルダンと安保協力など関係強化で一致 高市首相、中東首脳と初会談
高市早苗首相は11日夜、来日中のヨルダンのアブドラ国王と首相官邸で夕食を交えながら会談し、サイバーセキュリティーを含む安全保障、経済両面での協力拡大で一致した…政 治 5時間前 毎日新聞
-
「ぜひ後ろの法相に指示を」 高市首相、その場で応じる 買春規制
高市早苗首相は11日の衆院予算委員会で、買春を巡り、平口洋法相に対し、「規制のあり方について必要な検討を指示する」と表明した。 衆院会派「有志の会」の緒方林…政 治 5時間前 毎日新聞
-
電気・ガスの補助金 高市首相、月1000円より「深掘りする」
高市早苗首相は11日の衆院予算委員会で、政府が近く策定する総合経済対策に盛り込む電気・ガス料金の補助額を巡り、政府が月1000円程度下げるよう補助していた今年…政 治 7時間前 毎日新聞













