維新・吉村代表「厳しくいきたい」 高木総務会長の公金支出問題

2025/11/21 17:07 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 日本維新の会総務会長の高木佳保里参院議員(53)=大阪選挙区=が自身の政策秘書が代表などを務める会社に少なくとも約2850万円の公金を支出していた問題で、吉村洋文代表(大阪府知事)は21日、「中身は適正でも外形上、懸念が生じる恐れもある。しっかり内規を定めていくことが重要だ」と述べた。府庁で報道陣の質問に答えた。

 高木氏は2016年8月~25年7月、自身が代表と会計責任者を務める政党支部を通じて政党交付金などから計約850万円を、調査研究広報滞在費(旧文書通信交通滞在費)から計約2000万円を、政策秘書が代表取締役や取締役を務める3社に支出していた。

 党内では藤田文武共同代表も、公設秘書が代表を務める会社に「ビラ印刷費」などとして公金を支出していたことが判明している。

 吉村氏は高木氏の事案について、「藤田共同代表の案件とほぼ一緒だ。維新は特に政治とカネに厳しい政党だから、厳しくいきたい」と述べた。【長沼辰哉】

毎日新聞

政治

政治一覧>