高市首相「開かれた国際秩序の維持呼びかける」 G20へ意気込み
高市早苗首相は21日、南アフリカで22、23の両日に開かれる主要20カ国・地域首脳会議(G20サミット)への出発に先立ち、首相官邸で記者団に「国際経済に加えて防災、重要鉱物といった国際社会が直面する諸課題について首脳間で議論する。法の支配に基づく自由で開かれた国際秩序の維持・強化を進めていくことを呼びかけたい」と語った。
台湾有事を巡る高市首相の国会答弁への反発を強める中国の李強首相も含めたG20参加国との会談に関しては、「参加国からのオファーを踏まえて調整中だ」と述べるにとどめた。
自身の国会答弁については「いかなる事態が存立危機事態に該当するかは、実際に発生した事態の個別具体的な状況に即して政府が全ての情報を総合的に判断する」と説明した上で、「こうした説明は安倍首相以来繰り返し述べてきており、政府の立場は一貫している」と述べた。
-
立憲・野田氏「批判される筋合いない」 首相答弁巡る岡田氏への批判
立憲民主党の野田佳彦代表は21日の記者会見で、高市早苗首相が台湾有事について集団的自衛権を行使できる「存立危機事態になり得る」と国会で答弁したことを巡り、質問…政 治 2時間前 毎日新聞
-
高市首相「積極財政で国力強化」 経済対策の意義強調
高市早苗首相は21日、就任後初となる経済対策を閣議決定したことを受け、「日本が今行うべきことは、行き過ぎた緊縮財政により国力を衰退させることではなく、積極財政…政 治 2時間前 毎日新聞
-
宮城知事があいさつで今期退任に言及 6期目初日は異例のスタート
宮城県の村井嘉浩知事は6期目初日となった21日、「(職員と)4年間頑張れば、大きな成果を残して私はこの県庁を去ることができるのではないか」と述べ、今期限りでの…政 治 3時間前 毎日新聞
-
物価高対策盛り込んだ経済対策を閣議決定 財政拡張路線際立つ
政府は21日の臨時閣議で、物価高対策や戦略分野の官民連携投資の促進などを盛り込んだ経済対策を決定した。財源の裏付けとなる2025年度補正予算案に一般会計の歳出…政 治 5時間前 毎日新聞
-
自維、議員定数削減「1年以内に結論」で大筋合意 1割減目標に
自民党と日本維新の会は21日、衆院議員定数削減に関する実務者協議を国会内で開き、定数削減のための関連法案を今国会中に提出することを目指し、来週から他党と協議に…政 治 6時間前 毎日新聞













