香川で「丸亀うどん祭り」開幕、丸亀製麺など主催 22日まで
「丸亀うどん祭り2025」が21日、香川県丸亀市のJR丸亀駅と丸亀城の間の市街地で始まった。うどんチェーン店を展開する「丸亀製麺」や同市などの主催で、市制20周年と丸亀製麺の創業25周年を記念して初めて開催した。22日まで。
21日は開会式の後、「最大のうどん試食イベント」「丸亀食いっプリ!グランプリ!」などの催しがあり、会場には多様なキッチンカー約20台も並んだ。
22日には、「うどん県副知事」の俳優・要潤さんらが登場するトークショー「丸亀未来会議」▽全国の讃岐うどん職人が腕を振るうコンテスト▽うどんづくり体験▽小麦粉袋を活用したオリジナルバッグ制作ワークショップ――などの多彩なイベントを予定する。問い合わせは同市産業観光課(0877・24・8816)。【佐々木雅彦】
-
<1分で解説>徳島県、贋作絵画を返品 購入時と同じ6720万円で
徳島県立近代美術館が収蔵していた絵画が贋作(がんさく)だったことが分かり、県は19日、購入した会社から返金を受け、絵画を返したと発表しました。1分で読めて役に…社 会 2時間前 毎日新聞
-
和歌山電鉄2代目猫駅長「ニタマ」死ぬ ローカル線PRに貢献
和歌山電鉄は21日、貴志川線貴志駅(和歌山県紀の川市)で2代目の駅長として人気を集めてきた三毛猫「ニタマ」(雌、15歳)が20日に死んだと発表した。乗客を駅で…社 会 2時間前 毎日新聞
-
岩手のクマ出没、10月は3084件で過去最多 宿泊キャンセルも
相次ぐクマの出没によって、岩手県の観光に悪影響が出ている。県のツキノワグマ対策関係部局長会議が21日に県庁で開かれ、県内の宿泊施設や市町村観光協会、旅行会社へ…社 会 2時間前 毎日新聞
-
甘くて丸い「マーブルガム」 ビー玉みたいな形になった意外な理由
四角い箱に入っている「マーブルガム」は、駄菓子屋さんで定番のフーセンガム。オレンジやグレープなどフルーツの絵がレトロでかわいい。甘くて丸い形のガムは、かむと何…社 会 2時間前 毎日新聞
-
大分知事、火災拡大は「強風が最大要因」 自然災害の認定要請方針
大分市佐賀関で18日夕に起きた火災で、大分県の佐藤樹一郎知事は21日、発火当時に強風が吹いていたことが大規模な延焼につながったとの認識を示し、国に自然災害と認…社 会 4時間前 毎日新聞













