石川県に顕著な大雪情報 宝達志水町で6時間に28センチ降雪

2025/02/21 10:23 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 気象庁は21日午前8時37分、石川県に「顕著な大雪に関する気象情報」を発表した。宝達志水町子浦では、午前8時までの6時間に28センチの降雪があった。21日昼過ぎにかけて強い雪が続く見込みで、能登南部の平地では大規模な交通障害が発生する恐れが高まっている。

 午前8時現在の24時間降雪量(速報値)は白山市河内で17センチ、金沢で16センチ。能登半島でも数センチの降雪を観測した。

 北陸地方の上空に強い寒気が流れ込む冬型の気圧配置の影響で、石川県では23日にかけて大雪となる見込み。能登半島地震や能登豪雨で損傷を受けた家屋では積雪の重みによる倒壊の危険性もあるとして注意を呼びかけている。【菅沼舞】

毎日新聞

社会

社会一覧>