栃木・那須町が「宿泊税」導入へ 年3億円見込む 26年10月にも
栃木県那須町は21日、財源確保のため、町内のホテルや旅館の宿泊者に課税する「宿泊税」を導入すると発表した。宿泊料金に応じて1人1泊につき100~3000円を徴収する定額制で、2026年10月のスタートを目指す。年約3億円を見込んでおり、平山幸宏町長は同日の定例記者会見で「これからも選ばれる観光地になるよう、恵まれた観光資源を更に磨く観光振興に充てたい」と話した。
宿泊税は自治体が独自に制定できる法定外目的税の一つ。東京都、京都府などの都道府県、金沢市、長崎市などの自治体で導入されており、町が導入すれば県内初となる。
町によると、税額は宿泊料金(食事代、消費税、入湯税などを除く素泊まり料金)に応じ、1万円未満100円▽1万~2万円未満300円▽2万~3万円未満500円▽3万~5万円未満800円▽5万~10万円未満1500円▽10万円以上3000円――の6段階。12歳未満、修学旅行や学校行事の児童生徒や引率者などは免除する。
実施には町条例の制定が必要で、条例案についてのパブリックコメントを実施後、6月定例町議会で議案提出。可決されれば総務相との協議と同意を経て、9月に条例の施行期日を公布、26年10月にスタートを予定する。
町によると、町観光協会から24年8月、宿泊税導入の要望書が町に提出され、庁内にプロジェクトチームを設置して税額や使途などを検討していた。
【藤田祐子】
-
3連休も日本海側中心に大雪のおそれ 気象庁が警戒呼びかける
強い寒気の影響で日本列島は22日も日本海側を中心に大雪が続いている。3連休は北日本から西日本の日本海側を中心に大雪となるおそれがあり、気象庁は交通障害や雪崩、…社 会 1時間前 毎日新聞
-
将棋A級順位戦、渡辺九段が勝利 佐藤九段が単独首位、27日最終局
将棋の第83期名人戦A級順位戦7回戦が21日、東京都渋谷区の将棋会館で指され、渡辺明九段(40)が永瀬拓矢九段(32)に173手で勝ち、6勝2敗の佐藤天彦九段…社 会 2時間前 毎日新聞
-
相馬野馬追、女性の出場条件から「未婚の20歳未満」を撤廃
国の重要無形民俗文化財に指定されている福島県相馬地方の伝統行事「相馬野馬追(のまおい)」の主催団体は22日、会合を開き、「未婚の20歳未満」という女性の出場条…社 会 2時間前 毎日新聞
-
アジア・アジアパラ大会 愛知県と名古屋市の支出が1900億円に
2026年に愛知県と名古屋市で共催されるアジア・アジアパラ競技大会で、県と市が支出する大会経費などの総額が現時点で約1900億円に上ることが明らかになった。 …社 会 2時間前 毎日新聞
-
ネコのiPS細胞作製に成功 病気の解明期待 大阪公立大研究チーム
人間と同様にネコの寿命が延び、慢性腎臓病や糖尿病などの治療のニーズが高まっている。大阪公立大の鳩谷晋吾教授(獣医学)らの研究チームは、病気の解明や治療薬の開発…社 会 3時間前 毎日新聞