「生きている壁画」完成 画家・田中千智さん思い語る 福岡市美術館
福岡市美術館(同市中央区)2階の大壁面に同市の画家、田中千智さん(45)が描いていた「生きている壁画」が完成し、22日に同館で田中さんのトークイベントがあった。
壁は縦3・1メートル、横13メートルあり、同じサイズのキャンバスに「壁画」を制作する同館の企画。3年ごとに芸術家が入れ替わり、田中さんは2023年1月から公開制作を始めた。自身の提案で1年ごとに加筆して絵を変化させ、25年1月に3段階目を終え、完成した。
作品は黒を基調とする。中央に三角形型の黄色の背景を描き、左側に災害や戦争を連想させる壊れた街や炎、右側にアトリエがある能古島をイメージした船や港などを油彩とアクリル絵の具を使って対照的に表現した。
田中さんは「正反対の世界だけどいつ逆転するか分からない恐怖が誰にでもあるかなと思った」などと、作品に込めた思いを語った。壁画は12月末まで公開される。【栗栖由喜】
-
岩手・大船渡の山林火災、集落近くで再び火の手 予断許さぬ状況
岩手県大船渡市で19日に発生した山林火災は23日も自治体や自衛隊のヘリなどによる消火活動が続けられた。焼失面積は前日と変わらないものの、集落に近い場所で再び火…社 会 2時間前 毎日新聞
-
流星のような光跡 大気圏再突入のスターリンク衛星、日本各地で観測
22日午後9時20分過ぎ、米スペースX社が手がける衛星通信サービス「スターリンク」の衛星が大気圏に再突入し、消滅していく様子が、東日本から西日本の広範囲で観測…社 会 2時間前 毎日新聞
-
日本海側で大雪 青森・酸ケ湯は積雪5m超 落雪や交通障害に注意
冬型の気圧配置などの影響で、23日も東日本から西日本の日本海側を中心に大雪となった。青森市酸ケ湯では23日午後2時時点の積雪が506センチと、観測史上2位を記…社 会 2時間前 毎日新聞
-
維新・増山兵庫県議、立花氏に文書も渡す 知事選直前に接点持つ
兵庫県の斎藤元彦知事らの疑惑に関する情報を、日本維新の会に所属する兵庫県議らが、政治団体「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首に提供した問題で、関与した増山…社 会 3時間前 毎日新聞
-
府警の精鋭たちが「ランニングポリス」 大阪マラソンを安全な大会に
「大阪マラソン2025」(毎日新聞社など共催)は24日、大阪市中心部で開催される。全日本実業団対抗駅伝(ニューイヤー駅伝)に11度出場している府警陸上部のマラ…社 会 4時間前 毎日新聞