日本海側で大雪 青森・酸ケ湯は積雪5m超 落雪や交通障害に注意

2025/02/23 17:11 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 冬型の気圧配置などの影響で、23日も東日本から西日本の日本海側を中心に大雪となった。青森市酸ケ湯では23日午後2時時点の積雪が506センチと、観測史上2位を記録した。仙台管区気象台は24日明け方にかけて影響が続くとして、交通障害や屋根からの落雪、建物や農業施設への被害に注意するよう呼びかけている。

 気象庁によると、23日午後2時時点の各地の積雪は、新潟県魚沼市376センチ▽新潟県津南町369センチ▽山形県大蔵村329センチ▽福島県只見町319センチ――などで、東北や北陸地方などで大雪となっている。

 23日午前6時から24日午前6時までに予想される24時間降雪量は多い所で、新潟県の山沿い70センチ▽東北地方日本海側の山沿い50センチ▽近畿地方北部の山地50センチ――などとなっている。【御園生枝里】

毎日新聞

社会

社会一覧>