天皇陛下、スウェーデン国王と水問題のセミナー聴講 国連大学で

2025/05/17 18:11 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 天皇陛下は16日、国連大学(東京都渋谷区)で、来日中のスウェーデンのカール16世グスタフ国王とともに水に関するセミナーを聴講された。「水のノーベル賞」と呼ばれるストックホルム水大賞を2024年に受賞した東京大学の沖大幹教授らが気候変動と水問題の関わりについて講演。陛下は2時間ほど熱心に耳を傾けた。

 陛下はライフワークとして治水や利水など水問題を研究している。ストックホルム水大賞はスウェーデン王立科学アカデミーが関わっており、国王から授与される。この経緯を踏まえ、大阪・関西万博のため来日した国王と陛下がそろって出席した。

 セミナーでは沖教授ら両国の研究者らが意見を交換。「自然、文化、インフラのすべてが持続可能でなければ水資源を維持できない」「私たちは水を通じて気候変動を知る」「一滴の水の節約から良い未来につながる」などの意見が出た。【山田奈緒】

毎日新聞

社会

社会一覧>