愛子さま、石川県に到着 被災地視察へ 馳浩知事らが出迎え

2025/05/18 12:01 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 天皇、皇后両陛下の長女愛子さまは18日、能登半島地震からの復興状況を視察するため、北陸新幹線で石川県に入られた。金沢駅で馳浩知事らの出迎えを受け、この日は七尾市に足を運ぶ。

 愛子さまの訪問は、昨年9月に計画されたが、直前に豪雨被害が発生したため取りやめとなっていた。

 18日は県庁で知事から復興状況などの説明を受けた後、七尾市の仮設住宅で被災者と交流し、和倉温泉お祭り会館で温泉街の復興に取り組む団体の代表者やボランティア活動を続ける大学生と懇談する。19日は志賀町で道の駅の駐車場に設けられた仮設店舗を見学するほか、ボランティアと面会する。

 両陛下は昨年の元日に発生した能登半島地震を受け、昨年3、4月に輪島、珠洲、穴水、能登の4市町を見舞っている。豪雨後の12月には輪島市を訪ねた。【高島博之】

毎日新聞

社会

社会一覧>

写真ニュース