後輩に無理やりキスか 容疑で警部逮捕 「誤認逮捕」と否認 福岡
後輩の女性警察職員にわいせつな行為をしたとして、福岡県警は20日、県警粕屋署交通1課長だった警部の下川陽一容疑者(52)=同県太宰府市、5月21日付で交通規制課付に異動=を不同意わいせつ容疑で逮捕した。「誤認逮捕です」と容疑を否認しているという。
逮捕容疑は5月3日午後6時49~57分ごろ、同県久山町久原に駐車した乗用車内で20代の女性職員に無理やりキスをしたり、自身の下半身を触らせたりしたとしている。
県警によると、下川容疑者は粕屋署に出勤後、女性職員を自宅に送るため、私有車に同乗させたという。女性職員が即日、署に被害申告し、発覚した。
県警は下川容疑者宅や署内を家宅捜索し、スマートフォンやドライブレコーダー搭載の私有車を押収。女性職員は階級差のある相手に明確な拒絶の意思を示すのが困難な状況だったとみて捜査している。
県警の那須重人首席監察官は記者会見を開き「警察職員がこのような犯罪で逮捕され、被害者及び県民の皆様に深くおわび申し上げます」と謝罪した。【志村一也】
-
大阪ビル火災、被害拡大の一因は広告看板? 専門家「繁華街の欠点」
大阪・ミナミで起きた雑居ビル火災は、炎と黒煙が瞬く間に現場の建物を覆い、活動中の消防隊員2人が犠牲となった。なぜここまで被害が拡大したのか。専門家は「繁華街特…社 会 2時間前 毎日新聞
-
広島土砂災害から11年、各地で冥福祈る 防災呼びかけ
災害関連死を含め77人が死亡した広島土砂災害は、20日に発生から11年を迎えた。広島市内の被災各地には献花台が設置され、遺族や住民、関係者らが犠牲者の冥福を祈…社 会 3時間前 毎日新聞
-
斎藤・兵庫県知事らへの告発状を受理 私的情報漏えい容疑 神戸地検
斎藤元彦・兵庫県知事らの疑惑を文書で告発した元県幹部(故人)の私的情報が漏えいした問題で、神戸学院大の上脇博之教授の代理人弁護士は20日、斎藤氏ら3人に対する…社 会 4時間前 毎日新聞
-
運転士の制帽が落下、非常ブレーキかかり乗客2人けが 福岡市地下鉄
福岡市交通局は20日、市地下鉄空港線で運転台上部の日よけの金具にかけていた運転士の制帽が落下して非常ブレーキが誤作動し、乗客2人がけがをしたと発表した。 同…社 会 4時間前 毎日新聞
-
訓練中の陸自2隊員死亡 死因は落雷による感電死と特定 大分
大分県の日出生台(ひじゅうだい)演習場で、訓練中に死亡した20代の3等陸曹2人について、陸上自衛隊は20日、司法解剖の結果、死因は雷による感電死と特定したと発…社 会 5時間前 毎日新聞