着替え中の児童を勤務先で盗撮か 容疑で小学校教諭を逮捕 大阪府警
小学校で児童の裸を盗撮したとして、大阪府警は9日、東大阪市立小学校教諭の中本尚真容疑者(26)=東大阪市=を児童買春・児童ポルノ禁止法違反(製造)の疑いで逮捕した。「教師という立場を利用して盗撮しました」と容疑を認めている。
逮捕容疑は2024年6月下旬~7月上旬、勤務していた小学校で、着替え中の男子児童3人の様子を盗撮したとしている。
府警少年課によると、中本容疑者は水泳の授業の際に隠し持ったスマートフォンで、教室内で着替えていた児童の裸を撮影していたという。
府警が別の児童ポルノ事件を捜査する過程で中本容疑者が盗撮に関与した疑いが浮上した。
府警は今年8月上旬に容疑者宅などを家宅捜索。押収したスマートフォンから盗撮したとみられる男児の動画や画像が大量に見つかった。府警は動画の入手経路など詳しい経緯を調べる。
東大阪市教委によると、中本容疑者は22年から常勤講師として市内の小学校に勤務し、25年からは正規の教諭として働いていた。
市教委は「重大な事態と受け止めている。事実確認ができ次第、厳正に対処して再発防止に努める」とコメントした。【井手千夏】
-
何度も被災する「多重災害」への支援 熊本大雨で求める声上がる
熊本県などを襲った8月の記録的大雨について、国は復旧事業の国庫補助率が上がる「激甚災害」に指定する方針だ。被災地のなかには、2016年の熊本地震や20年の九州…社 会 1時間前 毎日新聞
-
スカイツリー金色に 小児がん啓発キャンペーン、5年で10倍に拡大
世界小児がん啓発月間の9月に、各地の名所や建築物を啓発カラーの金色でライトアップして理解や支援を促す「ゴールド・セプテンバー・キャンペーン」の取り組みが、日本…社 会 2時間前 毎日新聞
-
気になる米の生育状況、新潟は「前年並み」 猛暑や渇水で品質懸念も
JA全農にいがた(新潟市)は9日、新潟市内で米穀卸売業者との「新潟米懇談会」を開き、2025年産米の生育状況などを説明した。 JAや県の担当者は、主食用米の…社 会 4時間前 毎日新聞
-
大船渡山林火災、仮設住宅に談話室が完成 住民間の交流促進へ
岩手県大船渡市で2月に発生した大規模山林火災の被災者が入居する三陸町綾里(りょうり)地区の仮設住宅に9日、談話室が完成した。市は住民間の交流を促進しようと住宅…社 会 5時間前 毎日新聞
-
「産後うつ」に腸内細菌が関係 発酵食品多く食べる人は症状弱く 京大
産後女性のうつ症状には、腸内細菌の状態と食習慣が関係している――。そんな研究結果を、京都大の研究チームが発表した。子どもを産んだ女性の腸内環境を改善し、心身を…社 会 5時間前 毎日新聞