秋田竿燈まつりも阿波おどりも 千葉・成田で「伝統芸能まつり」開幕

2025/09/13 18:38 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 全国各地の伝統芸能団体が一堂に集う「成田伝統芸能まつり秋の陣」が13日、千葉県成田市の成田山新勝寺表参道周辺で開幕した。5カ所の特設会場で地域色あふれる群舞や演奏を繰り広げ、街は熱気に包まれた。14日まで。

 初日は秋田竿燈(かんとう)まつり(秋田県)、よさこい祭り(高知県)、山鹿灯籠(とうろう)踊り(熊本県)など県外から10団体、県内から「銚子はね太鼓」など9団体が参加。同市花崎町の特設ステージでは阿波おどり(徳島県)で幕が開けた。阿波おどり振興協会から選抜された男女約30人が登場。深編みがさの女性たちが息の合った優雅な足運びの女踊りを見せると、見物客が一斉にカメラを向けていた。

 参道では、地元の山車や屋台の引き回し、踊り手らによるパレードも行われ、終日大勢の人でにぎわった。【合田月美】

毎日新聞

社会

社会一覧>