3連覇の一力遼本因坊の就位式 防衛は「運が良かった」

2025/09/19 19:53 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 第80期本因坊決定戦五番勝負(毎日新聞社・日本棋院・関西棋院主催、大和証券グループ特別協賛)を制して本因坊3連覇を果たした一力遼本因坊(28)=棋聖・名人・天元=の就位式が19日、東京都文京区のホテル椿山荘東京であった。

 今期は、3連覇を目指す一力本因坊と、4月に十段を奪取して勢いに乗る芝野虎丸十段(25)との対決となった。第1、2局は一力本因坊が連勝したものの、第3、4局は芝野十段が勝ち、決着は第5局に持ち込まれた。最終第5局は、一力本因坊が中盤にリードを奪うと、粘る芝野十段を振り切って3勝2敗でシリーズを制した。

 就位式は、一力本因坊の父で河北新報社社長の一力雅彦氏らが出席した。毎日新聞社の松木健社長、日本棋院の武宮陽光理事長、関西棋院の池坊雅史理事長、大和証券の村田勝安常務取締役があいさつ。一力本因坊が囲碁を学んだ洪道場(東京都杉並区)主宰の洪清泉四段が祝辞を述べた。

 武宮理事長から允許(いんきょ)状を受け取った一力本因坊は「(シリーズは)かなりタフな展開となったが、第5局の難しい展開の中で最後に防衛できたのは運が良かった」と振り返り「年明けに国際棋戦のLG杯決勝が控えているので、2度目の世界一を果たせるように頑張りたい」と話した。【武内亮】

毎日新聞

社会

社会一覧>