都教委、都立高の通信課程で選抜2回に 第1志望者増加で

2025/09/26 17:15 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 東京都教育委員会は25日、2026年度都立高校の通信課程入試について前期選抜と後期選抜の2回に分けて実施することを、入試実施要項・細目に盛り込んだと発表した。

 都立高の通信課程入試は今年度まで中学卒業直後の4月上旬の1回だけだったが、第1志望にする受験生が増加傾向にあるという。

 このため、26年度は前期を卒業前の2月22日に試験、3月2日合格発表と全日制、定時制と同じ時期に設定。第1志望の受験生を想定しており、都立高の全日制、定時制とは併願できない。

 一方、後期はこれまでと同様の全日制、定時制などの入試日程がすべて終了した4月上旬に実施予定という。【柳澤一男】

毎日新聞

社会

社会一覧>