学長「限界に達した」 名工大、授業料値上げへ 首都圏以外で初
名古屋工大(名古屋市昭和区)は26日、2026年度以降入学の学部生、27年度以降入学の大学院博士前期課程学生の授業料を各年間約10万円引き上げると発表した。現行の53万5800円から、文部科学省が省令で定める上限の64万2960円に改める。
文科省によると、国立大で表明したのは24年9月の東大以降では初。また、初めて首都圏以外の国立大が値上げに踏み切ったことで、国からの運営費交付金の減額などで逼迫(ひっぱく)する各地の国立大にも影響を与えそうだ。
記者会見で小畑誠学長は「我々は自助努力で頑張ってきたが限界に達した」と打ち明けた。物価高騰、運営費交付金の減少などで大学経営が圧迫されている現状を説明。教育設備の劣化も進んでおり、学生の修学環境の改善・向上のため費用の確保が必要と判断したという。
小畑学長は「経費高騰などは首都圏にとどまらず全国共通の問題。値上げは学生のための修学環境を永続的に改善・向上させるもの」と理解を求めた。
この値上げにより、30年度に5億5000万円の増収を見込む。最先端の実習機器の整備や更新のほか、空調など快適なキャンパス環境、教職員の体制強化などに充てるという。
名工大は1949年設立の工科系単科大学。中京地域の産業界に多くの人材を輩出している。
文科省の担当者は「教育・研究の質を上げるなど、各大学の置かれている状況に応じてご判断いただくこと」と話している。【川瀬慎一朗】
-
「許しがたく耐えられない」 北九州中学生2人殺傷 遺族コメント
北九州市小倉南区のファストフード店で中学3年の男女2人が殺傷された事件で、殺人罪などで平原(ひらばる)政徳被告(44)が起訴されたことを受け、被害者の中島咲彩…社 会 3時間前 毎日新聞
-
2歳長女死亡、体重は6キロ 逮捕の両親 「食事与えていなかった」
2歳の長女を虐待して死なせたとして、和歌山県警は26日、和歌山県紀の川市西井阪の建設業、平晴流(はる)(26)と妻で無職の菜々美(26)両容疑者を保護責任者遺…社 会 3時間前 毎日新聞
-
「成田エクスプレス」が緊急停止 モバイルバッテリーから発煙か
26日午後6時ごろ、成田空港発の特急「成田エクスプレス」の上り列車内で、モバイルバッテリーとみられるものが発煙し、JR市川駅(市川市)に緊急停止した。 JR…社 会 3時間前 毎日新聞
-
飲酒運転で検挙の副校長らを処分 不祥事相次ぎ対策公表 北九州市
北九州市と市教育委員会などは26日、車の飲酒運転で検挙された市立中学の副校長の男性(48)ら3人を免職、自転車の飲酒運転で検挙された2人を停職12カ月の懲戒処…社 会 4時間前 毎日新聞
-
パチンコ公選法違反 計236人摘発 平成以降で最多 捜査終結
7月の参院選を巡り、自民党公認候補への投票の見返りにパチンコ店運営会社が従業員に報酬の支払いを約束したとされる事件で、警視庁などの合同捜査本部が、傘下の1都7…社 会 4時間前 毎日新聞