お祭りだけの物じゃないよ 日本チョコバナナ協会初代会長の使命とは
子どもはみんな大好きなチョコバナナ。神奈川県葉山町にある専門店「コニーのチョコバナナ」代表の小西毅さん(63)がその魅力のとりこになったのは3年前。チョコバナナに染まった日々を送り、昨年、日本チョコバナナ協会の初代会長に任命された。「子どもたちに笑顔になってもらいたい」と精力的に活動している。【横見知佳】
コニーの愛称で呼ばれる小西さんの作るチョコバナナは、食べるのがもったいなくなるような、ひょうきんな顔をしているのが特徴だ。目はたまごボーロ、鼻はマシュマロ、口はスナック菓子。ポテトチップスで模したカウボーイハットもかぶっている。
キッチントレーラーからは、完成作を見て驚くお客さんの顔が見える。バナナにもこだわり、藤沢の市場で買い付ける大ぶりで薫り高いエクアドル産。追熟させて食べごろのタイミングで提供する。
チョコバナナとの出会いは2022年。町内会の夏祭りの出し物を企画していた時、特別なもので子どもたちを喜ばせたいと考え、頭に浮かんだ。でも、機械をレンタルして簡単に作ることのできるポップコーンや綿あめとは違い、作り方がよく分からない。チョコを均一にコーティングするのは難しく、練習に励んだ。デコレーションにもこだわった。
「自己流で何度も作り直した。なんであんなにムキになったのか、今となっては思い出せません」
子どもたちは大喜びしてくれた。お祭りでしか手に入らない特別な食べ物だったチョコバナナ。「一年中あったら面白いのではないか」。子どものころに駄菓子屋になることが夢だったことも思い出し、週末に屋台での出店に挑戦すると、引っ張りだことなった。
「チョコバナナ一本でいく」。昨年末、約30年間働いた米海軍横須賀基地内のスーパーの仕事を辞めた。水曜日は自宅前のトレーラーで販売するほか、小学校の行事で生徒と一緒に出店したり、アーティストにケータリングしたり、さまざまなイベント会場に赴く。
「日本チョコバナナ協会」の会長に就任したのは24年4月。使用するチョコレートの製菓会社「パイオニア企画」(横浜市)が協会を立ち上げ、「初代会長になってほしい」と声がかかった。
「チョコバナナに導かれるように、いろいろな経験をさせてもらいました」。24年5月、能登半島地震の被災地である石川県輪島市に、子どもたちを元気づけたい一心で、チョコバナナと共に駆けつけた。だが、子どもの姿は少なかった。「復興するにつれて多くの子どもたちが帰ってくるはず。必ず再訪したい」
夢は「チョコバナナ博」の開催だ。バナナやチョコレートの産地を紹介したり、温暖化など環境問題を啓発したりして、ファンを増やす構想を描く。
「私はチョコバナナに選ばれたような気がしている。みんなを笑顔にするのが会長の使命だ」
◇こにし・たけし
1962年生まれ。「コニーのチョコバナナ」(葉山町一色1437-3)は水曜午後2時~同6時営業。週末の出店はインスタグラム(@koni_chocobanana)で発信する。趣味は約10年続けるDJ。アイドル風やラップ調などの店頭で流れるチョコバナナのオリジナルソングはAI(人工知能)を使って作った。
-
羽田空港近くで黒煙、解体中の格納庫で火災 運航への影響なし
29日午前9時5分ごろ、東京都大田区の羽田空港近くで「黒い煙が上がっている」と通報があった。東京消防庁と警視庁東京空港署によると、解体工事中の格納庫の屋根約1…社 会 1時間前 毎日新聞
-
大阪環状線が運転再開 一時全線で運転見合わせ JR西日本
JR西日本によると、29日朝から見合わせていた大阪環状線の運転を午前9時33分に再開した。 29日午前8時40分ごろ、同線の桜ノ宮―天満駅間で「線路脇に人が…社 会 1時間前 毎日新聞
-
東北自動車道で事故、1人死亡 大型トラックと乗用車2台絡む 栃木
29日午前1時40分ごろ、栃木市細堀町の東北自動車道下り線で「車2台が横転している」と110番通報があった。 栃木県警高速隊によると大型トラック1台と乗用車…社 会 2時間前 毎日新聞
-
光秀しのぶ場、整える 大津・坂本城址公園で歴史ファンがキキョウ栽培
大津市下阪本3の坂本城址公園で、戦国武将、明智光秀の石像前にキキョウ(桔梗)を植えた盆栽鉢がある。支局の同僚に教えられて訪れた時は、旬を過ぎていたため1輪しか…社 会 5時間前 毎日新聞
-
震災犠牲職員の石碑巡り町民説明会 出席者から異論も 岩手・大槌
岩手県大槌町は28日、東日本大震災で犠牲になった町職員の遺族有志の会が役場跡地に計画中の石碑に関する町民説明会を開いた。町は「震災伝承に必要と判断した」と建立…社 会 13時間前 毎日新聞