「家の屋根はがれた」 特別警報の八丈島で住民から通報 台風22号
非常に強い台風22号は9日午前、東京・伊豆諸島を暴風域に巻き込みながら北東に進み、大雨と暴風、波浪の特別警報が発表された八丈町(八丈島)では、被害情報が警察や行政に寄せられている。
警視庁八丈島署によると、午前9時までに「家の屋根がはがれた」「車が横転している」「木が倒れた」といった通報があった。けが人の情報はないという。
八丈町によると、4101世帯6717人に「緊急安全確保」を発令し、6カ所の避難所に計約360人が避難。一部の地域では停電が発生し、電柱が倒れたとの情報もあるという。
同町総務課は「(午前8時半時点で)雨風のピークは過ぎたと思うが、被害の詳しい状況はまだわかっていない」と話した。
気象庁によると、伊豆諸島南部では線状降水帯が発生し、土砂災害の危険度が急激に高まっている。八丈町付近では午前5時半までの1時間に120ミリ以上、午前7時までの1時間に約100ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、最大瞬間風速は54・7メートルを観測した。【三浦研吾】
-
釣りの男性が高波にさらわれ死亡 台風22号影響か 神奈川・大磯
9日午前5時半ごろ、神奈川県大磯町大磯の照ケ崎海岸で「友人が海に流された」と110番があった。県警大磯署によると、60代男性が病院に搬送され、死亡が確認された…社 会 1時間前 毎日新聞
-
東京・青ケ島村で通信障害、ネットつながらず 台風22号で特別警報
東京都は9日、台風22号で暴風・波浪特別警報が出された青ケ島村で、通信サービスに障害が発生し、インターネットや携帯電話がつながらない事象が発生していると発表し…社 会 1時間前 毎日新聞
-
関東大震災や植民地支配…日本と朝鮮の歴史振り返る巡回展開催
戦後80年に在日朝鮮人を取り巻く問題を考える全国巡回展「Moving History Museum 日本と朝鮮、消えない歴史」が10日、文京区春日1の文京シビ…社 会 1時間前 毎日新聞
-
中国の思想家の言葉が導いた栄誉 ノーベル賞北川進さんの座右の銘
ノーベル化学賞の受賞が決まった京都大特別教授の北川進さん(74)が8日夜、毎日新聞の単独インタビューに応じた。 「座右の銘はいっぱいある」としつつ、記者が渡…社 会 2時間前 毎日新聞
-
「昨夜はバタンキュー」 ノーベル化学賞北川進さん、一夜明け会見
ノーベル化学賞の受賞決定から一夜明けた9日朝、京都大特別教授の北川進さん(74)が記者会見し、「これからやることがいっぱいある。感慨に浸るのはだいぶ先で、今は…社 会 2時間前 毎日新聞