<1分で解説>ノーベル賞北川進さんが子どもたちに向けて語ったこと

2025/10/09 14:07 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 京都大高等研究院の北川進特別教授が2025年のノーベル化学賞に選ばれました。北川さんは8日夜に京大で開いたで記者会見で、受賞の知らせを受けたときの様子や子どもたちへのメッセージなども語りました。1分で読めて役に立つ「サクッとニュース」、今回は「ノーベル化学賞北川さんのメッセージ」を解説します。

Q 受賞の知らせはどうやって届いたの?

A 研究室でたまった仕事をしていたとき、選考委員会の委員長から固定電話に連絡があったそうです。最初は「本当かな? フェイクじゃないのかな?」と思ったそうですが、委員長からお祝いの言葉をもらい、本当だと分かったということです。

Q 成功の秘訣(ひけつ)についてはどんなことを話したの?

A 「興味を持って、挑戦する姿勢。指導者にはそういう姿勢、ビジョンが必要」と述べました。

Q 子どもたちへのメッセージは?

A 海外の細菌学者の言葉を引用して「幸運は準備された心に宿る」を挙げました。そのうえで、「育っていく過程で、いろいろな経験をするけど、それを大切にすることで将来の花が開くといいたい」と話しました。

Q 大変な時期もあったのかな?

A 自身の研究が認められていない時期もありましたが、「自分の感性を信じること、チャレンジすること、興味(の三つ)が融合して、私自身の方向性を支えた」と語りました。

毎日新聞

社会

社会一覧>