札幌市西区でヒグマ1頭を駆除 9月下旬に男性襲った個体かは不明
札幌市は9日、西区西野に設置した箱わなにかかったヒグマ1頭を駆除したと発表した。西区では9月下旬に男性がヒグマに襲われて負傷し、道が道内2例目となるヒグマ警報を出していた。駆除された個体が男性を襲ったヒグマと同一の個体かは分かっていない。
市によると、西野地区に設置した監視カメラで箱わなにかかったヒグマを確認した。市と猟友会、道警などの関係機関が現場に向かい、箱わなの設置場所が住宅街ではなかったことから、午前6時半ごろに発砲。鳥獣保護管理法に基づいて駆除した。ヒグマは雌で体長約150センチ、体重約105キロだった。年齢は不明。
西区は西野地区と隣接する平和地区で9月26日夜、公園を散歩中の男性がヒグマの親子と遭遇。親グマに引っかかれてけがをする事案があった。駆除された個体との関連は不明で、鑑定を進める。駆除の際、近くにほかのヒグマの姿は見当たらなかったという。
付近はヒグマの目撃が相次いでおり、市は複数の公園を閉鎖。外出時の注意やゴミ出しのルールの徹底、家庭菜園の対策を呼びかけている。【水戸健一】
-
<1分で解説>江口寿史氏の“トレパク”疑惑 何が問題?影響は?
人気イラストレーターの江口寿史氏(69)が、交流サイト(SNS)に投稿されていた女性の写真を無断でモデルにして広告のイラストを制作していたことが波紋を広げてい…社 会 1時間前 毎日新聞
-
津波に流され不明の当時6歳、宮城で骨見つかる 14年7カ月経て
宮城県警は9日、2023年2月に同県内で見つかった骨の一部が、東日本大震災の津波で流されて行方不明だった岩手県山田町の山根捺星(なつせ)さん(当時6歳)と判明…社 会 1時間前 毎日新聞
-
民泊に2人組が侵入、客殴り逃走 強盗致傷で行方追う 千葉・松戸
9日午前1時15分ごろ、千葉県松戸市松戸の民泊施設の1室に2人組の男が押し入り、宿泊客のマレーシア国籍の男性(32)の頭などを殴った。2人組は、男性の現金数万…社 会 1時間前 毎日新聞
-
全日空機でモバイルバッテリーから発煙 乗客の水で消し止められる
9日午前11時ごろ、那覇発羽田行き全日空994便の機内で乗客のモバイルバッテリーから煙が出た。すぐに消し止められ、乗客345人にけがはなかった。 全日空によ…社 会 2時間前 毎日新聞
-
AIサービス「オルツ」の元社長ら4人を逮捕 粉飾決算の疑い 特捜部
会社の売り上げを水増ししたなどとして、東京地検特捜部は9日、人工知能(AI)技術を利用したサービスを開発する「オルツ」の元社長、米倉千貴容疑者(48)ら同社元…社 会 2時間前 毎日新聞